カテゴリー

不登校オルタナティブスクール『NIJINアカデミー』が進路サポートオプションの提供を開始

  • URLをコピーしました!

株式会社NIJIN

不登校の小学生・中学生に、より多様化する進路に向けた情報収集・交流の場を

株式会社NIJIN(本社:東京都江東区、代表取締役:星野達郎)が運営する不登校オルタナティブスクール『NIJINアカデミー』は2025年5月より、子ども達の可能性を広げる進路サポートオプションの提供を開始いたします。

■オプション開始の背景

当オプションは、保護者の「不登校は内申が取れないから“選択肢”が絞られるのでは」「ゲームばかりしているが本当に大丈夫なのか」といった将来を心配する声から生まれました。​​

​時代と社会の変化によって進路の考え方は大きく変わります。新しいキャリア観や多様な進路選択を知ることで、漠然とした「不安」を将来への「期待感」や「希望」に変えるために、当校では「進路サポートオプション」を通し、子ども達一人ひとりにじっくり寄り添っていきます。

進学、就職、起業。心から納得できる選択を自己決定できる力をつける。

■主なオプション内容

・進路情報ルームへの入室

・各高校の資料閲覧や請求、個別相談のサポート

・進路応援サポーターへの個別相談

・進路・キャリア企画や説明会等、各種有料イベントへの無料参加

・星野達郎による進路講話

■開催予定イベント

その他、連携高校とのプロジェクト、起業家や様々な企業による講演等を随時実施予定。

■4月20日開催 進路講演会の感想

「まだ小学生だが、好きなことをどんどん深めていけばいいんだ、と自信になった。」(小4)

「進路に対する価値観をアップグレードできた。」(小6父)

「漠然とした高校選びが少し立体的になった。最後は自分で決める!と隣で聞いていた息子に伝えました。」(中1母)

「自分自身はどうしても“普通”に引っ張られ将来への不安が強かったが、選択肢が多様にあることを知れて良かった。」(小6母)


NIJINアカデミー

2023年9月に開校した不登校小中学生向けのオルタナティブスクールで、全国38以上の都道府県から約450名超が入学している。「多層的な心理的安全性」「一流教師による対話的な授業」「子ども主体のプロジェクト」をカリキュラムの柱に、学校に行けないことが劣等感・罪悪感にならず、全ての子どもが希望を持てる未来を創る。学校に代わる学びの選択肢として、希望する生徒の9割※以上が在籍校の出席認定を獲得。※2025年3月現在

▶学校HP:https://www.nijin.co.jp/academy

株式会社NIJIN

「教育から国を照らす」を理念に、教育課題を仕組みから解決する「JAPAN EDUCATION COMPANY」。今の学校には自分を出せない子どもが多過ぎることに国の危機を感じ、誰もが教育に”希望”を持てる国にするために元小学校教師の星野達郎が2022年4月に創業。不登校・教員不足・教師の働き方・学校の在り方など、様々な教育問題を解決する11の仕組み(事業)を展開。

会社名:株式会社NIJIN

所在地:東京都江東区常盤2-5-5

設立 :2022年4月1日

代表者:星野達郎

事業内容:教育課題を仕組みから解決する教育事業(教師研修、不登校支援、起業支援、教育イベント、アフタースクール)

URL :https://www.nijin.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年5月2日 10時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次