カテゴリー

特許庁主催、スタートアップでプロボノする越境プログラム「スタボノ」でローンディールが内省プログラムを提供し、越境経験をサポート!

  • URLをコピーしました!

ローンディール

「スタートアップの課題解決のためのプロボノチームに関する調査研究公表版」の報告書が公開

株式会社ローンディール(東京都港区、代表:原田未来)は、特許庁が主催するスタートアップとプロボノのマッチングプログラム「スタボノ」の運営協力を行いました。なお、本プログラムの報告書が4月末に公開されました。

「スタボノ」は自分の専門性を生かして新しいチャレンジをしたい、本業とは異なるフィールドで、自分の市場価値を試してみたい方を対象にしています。有名スタートアップでの「プロボノ」機会を提供し、企業に属しながら、勢いのあるスタートアップの事業課題に挑戦できるプログラムです。

ローンディールはこれまで100社1000人以上の越境者に伴走してきました。この知見を活かし、2024年12月〜2025年3月にかけて事前および事後の内省プログラムを提供。参加者の学習意欲を高め、越境経験を本人のキャリアに活かせるようサポートを行いました。なお本ワークショップは、ローンディールWILL-ACITON Lab.所長の大川が行いました。

目次

提供プログラムの詳細

本プログラムには約20名が参加。3回に渡って以下のプログラムを実施しました。

●事前ワークショップ

「WILL発掘ワークショップ」を2日間にわたって実施。自分のWILL(意志)を言語化し、自己認識することで、スタートアップでのアクションを加速させます。

●事後ワークショップ

越境学習の効果を最大化するため、経験を振り返り、次なる挑戦を考えるワークショップを実施。

プロボノ期間の経験曲線を記載して3ヶ月間を振り返り、学びを言語化。自身が経験したことの解像度を高め、意味づけをしていくことで、越境学習の効果を最大化し、継続的なアクションに繋げるための内容です。


自組織を離れて社外で経験を積む「越境学習」の裾野は広がっています。あらかじめ自分のWILLを認識し学ぶ意欲を高めること、そして経験を振り返り、次に活かすために学びを言語することは、越境経験を通してキャリア自律を促すために不可欠だと考えています。ローンディールは今後も、キャリア自律の促進と、キャリアに向けてアクションできる人材の育成に取り組んで参ります。

※特許庁による報告書「スタートアップの課題解決のためのプロボノチームに関する調査研究公表版」はこちらよりご覧いただけます。

関連イベントのお知らせ

5/29、6/13開催『キャリアの軸を見つける<WILL/CAN言語化 1DAY講座>』

~「私は何がしたくて、何ができるのか」を魅力的に語れるようになる集中型ワークショップ~

ビジネス環境が急速に変化する今、自らのキャリアを主体的に切り拓く力が、かつてないほど求められています。
本講座では、「WILL(意志)」と「CAN(強み・スキル)」を明確な言葉として紡ぎ出し、キャリア自律の確かな一歩を踏み出すための1日集中型ワークショップです。独自の実践的メソッドで、あなたの内なる「WILL」と「CAN」を言語化するプロセスをサポート。「私は何がしたくて、何ができるのか」という明確な軸を持つことで、日々の業務における意思決定や、中長期的なキャリア構築に活かしていただける内容です。

【開催概要】
・日 時:2025年5月29日(木) 10:00-18:00
・形 式:オンライン開催(Zoom)
・定 員:30名 (最小開催人数 8名)
・参加費:おひとり50,000円(税別) ※法人名での領収書発行が可能です。

【対象となる方】
・自身のキャリアについてモヤモヤを抱えている方
・海外研修や出向/異動など、新たな環境に挑戦する方
・1on1などの質を高めたいマネージャーや人事担当者
※企業にご所属の方のみ対象

 ▼詳細はこちら
  5/29 https://peatix.com/event/4381917/

  6/13 https://peatix.com/event/4383292/

【参考】ローンディール WILL-ACTION Lab.とは

自律型人材の育成と、組織活性化を目的とした研修プログラムを開発・提供。個人がWILL(やりたいこと)・CAN(できること)・MUST(やるべきこと)を言語化し、それぞれの関係性を見出すことで主体的に行動を促進し、組織活性につなげるプログラムを用意しています。

本事業は、これまでローンディールの越境プログラムで得られた人材育成・組織開発のノウハウを体系化したことで生まれました。これまでのべ5000人が受講。

▼WILL-ACTION Lab.で提供する育成プログラムの例

・社員のキャリア自律を推進する企業向けWILL発掘ワークショップ

・次世代経営者育成における個人と組織のWILL/CAN/MUST連結ワークショップ

・社員の主体的な行動を促進するWILL-ACTIONサーキット

・高校生向けのキャリア教育・探究学習のためのWILL発掘ワークショップ
 <HP:https://wal.loandeal.jp/

 <記事:WILLを起点に自律型人材を育て、組織パフォーマンスを高める3つのポイント

▼所長の大川陽介による書籍
WILL『キャリアの羅針盤』の見つけ方」(ディスカヴァートゥエンティワン)

▼個人向けのWILL発掘ワークショップ

ご自分のWILLを発掘したい方向けに定期的に開催しています。詳細はこちら

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年5月2日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次