カテゴリー

スピーキングに特化した小・中学生向けアプリ『Hodoo English』をリニューアルしました。(2025/05/01~)

  • URLをコピーしました!

株式会社 学書

学習塾・英語教室・学童・私立小学校向け(主に民間教育業界向け)のコンテンツです。夏季に向けてぜひご検討ください。

株式会社学書(本社:愛知県/代表取締役 田村 茂彦)は、
英語学習サービス『Hodoo English(フードゥーイングリッシュ)』のリニューアルを行いました。

本サービスは、学習者が楽しみながら英語力を自然に高められるよう設計されており、
今回の正式リリースにあたり、コンテンツ内容・機能面ともに大幅なリニューアルを行いました。

『Hodoo English(フードゥーイングリッシュ)』

『Hodoo English(フードゥーイングリッシュ)』

URL: https://www.gakusho.com/hodoo-english/

【アプリケーション概要】

Hodoo Englishは、スピーキングに特化した小中学生向けの英語学習プログラムです。

生徒は3Dのバーチャル空間で物語の主人公になり、
英語でキャラクターと会話しながら物語を進めます。
短いフレーズや会話文から始め、段階的に英語の理解力・表現力を伸ばします。

ハリウッド声優を起用するなど、ネイティブの発音にもこだわり、
さまざまな地域の発音やイントネーションを話すキャラクターと
実践的な会話の練習をすることができます。

「ミッションをクリア」「モンスターとのバトル」「学習してためたポイントで買い物」など、
まるでゲームのようなコンテンツが多数用意されており、
ゲーミフィケーションの要素が生徒を惹きつけます。

英語学習のモチベーションを保ち、英語学習を無理なく習慣化することができます。

コンテンツ内容・機能面ともに大幅なリニューアルを行いました。

【リニューアルの主な内容】

〇学習進捗に応じたステージ追加と内容拡充 

〇先生向け管理サイトのインターフェースの改善による操作性向上 

これらにより、ユーザー一人ひとりに寄り添った学習体験をさらに高めています。

< 学習進捗に応じたステージ追加と内容拡充 >

今回のリニューアルにより、既存の「Cube1.1」「Cube1.2」に加え、
新たに「Cube1.3」「Cube1.4」の2ステージを追加しました。
これにより、英語に興味を持つ段階から、自分の考えを英語で表現できる初級レベルまで、
一貫した学習体験を提供できるようになりました。

レベルは Cube1.1 – Cube1.4 までご用意!!

それぞれのステージで、240語ずつの語彙を習得することができ、

合計960語以上の英語表現に触れながら、段階的に力を伸ばす設計となっています。

< 先生向け管理サイトのインターフェースの改善による操作性向上 >

操作性は維持しつつ、画面を刷新し、使いやすく改善しました。

 保護者の方にお渡しが可能な学習レポートには、「ストーリー内容の要約」や

「先生のコメント欄」を追加し、保護者の方にもよりわかりやすい内容となりました。

【実際の利用風景も公開】

ユーザー様の学習風景を公開中です。具体的な利用イメージをぜひご覧ください。

URL https://www.gakusho.com/hodoo-english/video/voice.html

【ご導入について 】

本サービスは、学習塾・私立学校・英会話教室向けの教材です。
個人利用は不可となっており、株式会社学書と契約を行った教室が生徒様へ提供できます。

無料デモ・導入のお申込みは以下のフォームより受付しております。

Hodoo English お問い合わせ (https://ws.formzu.net/fgen/S34462132/)

先ずはお気軽にお問い合わせをいただけますよう、何卒宜しくお願い致します。

株式会社 学書 https://www.gakusho.com/official/

株式会社 学書 デジタルコンテンツ事業部

TEL: 052-902-6141

URL: https://www.gakusho.com/hodoo-english/

E-mail: hodoo_english@gakusho.com

==================================================

【株式会社学書について】

会社名 :株式会社 学書(https://www.gakusho.com/official/

本社 :愛知県名古屋市北区楠3-815

代表者 :代表取締役 田村 茂彦

設立 :昭和58年12月27日

事業内容:小中校生向けの問題集等、現在約1,000アイテムの教材を
日本全国の民間教育機関(学習塾・私立学校等 )に販売。

デジタル教材や業務システムの開発・サービスサポート。

「民間教育業界の縁の下の力持ち」として様々な教育事業に携わっています。

==================================================

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年5月7日 10時40分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次