カテゴリー

HatsuMuv、ミネベアミツミ製小型6軸力覚センサーをHatsuHandに組み込み、実験を実施!

  • URLをコピーしました!

HatsuMuv

株式会社HatsuMuvは、ロボットハンド「HatsuHand」にミネベアミツミ株式会社の小型6軸力覚センサー「MMS101」を組み込み、実験的なテストを実施しました。本実験により、HatsuHandの操作とセンサー反応を確認し、ミネベアミツミ製センサーがHatsuHandに対応可能であることが証明されました。これにより、今後のHatsuHandの活用可能性が一層広がりました。

実験内容と組み込み手順

HatsuMuvは、HatsuHandにミネベアミツミ製6軸力覚センサー「MMS101」を組み込む実験を実施しました。この実験では、MMS101センサーをHatsuHandの人差し指に組み込み、センサーの取り付け過程とその動作を詳細にテストしました。センサーに対応したHatsuHand専用指先のSTEPファイル(3D CADデータ)を、GitHubにて無料で公開しています。

(GitHubからのダウンロードはこちら

センサー動作テストと評価

センサーの組み込み後、HatsuHandの動作を複数の把持・接触のケースでテストしました。HatsuHandが物体を把持した際に、加わる力に応じたセンサーの反応を評価用アプリ「ForceSensorEvaluationProgram」を通じてリアルタイムでモニターに表示しました。力に応じた変化をMMS101センサーがリアルタイムで測定し、その測定結果はモニターに可視化されていました。これにより、センサーの精度およびHatsuHandとの適合性が確認できました。

このテストの詳細は、以下の実験動画でご覧いただけます。

📺 実験の動画は、YouTubeにて公開しています。ぜひこちらからご覧ください。

今後の展望とさらなる可能性

今回の実験結果により、MMS101センサーがHatsuHandに対応可能であることが確認され、今後、研究用途への応用が期待されています。

また、HatsuMuvでは、新たな製品との組み合わせによる実験や、プロジェクト・研究に関心のある企業や研究機関からのご相談をお待ちしております。

「Startup JAPAN 2025」出展のお知らせ

HatsuMuvは、2025年5月8日(木)・9日(金)に東京ビッグサイトで開催される、日本最大級のスタートアップ展示会「Startup JAPAN 2025」に出展いたします。

本展示会では、ご紹介したロボットハンド「HatsuHand」も展示を予定しておりますので、ぜひ会場にてお立ち寄りください。

詳細情報

【参考リンク】

HatsuHandに関する前回のプレスリリースはこちら:

会社概要

会社名:株式会社HatsuMuv

オフェス:〒169—0051東京都新宿区西早稲田1-22-3早稲田大学19-3号館アントレプレナーシップセンター9室

代表者名:林 志鵬 設立年月日:2021年

ウェブサイト:https://www.hatsumuv.com

メール:contact@hatsumuv.com


出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年5月7日 10時17分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次