カテゴリー

【6/14(土)開催!】江東区保育園就職フェア in Koto

  • URLをコピーしました!

株式会社シグマスタッフ

江東区内の認可・認証保育所運営事業者22法人が一堂に会する大イベント!!

あなたに合った保育施設と出会うチャンス!!

江東区内の認可・認証保育所で働くことを希望される方を対象に、「江東区保育園就職フェア in Koto」を開催いたします。本フェアは、保育士を目指す学生や江東区内保育所での就職や転職を考えている方に向けて、保育の仕事の魅力ややりがいを伝えるとともに、採用情報を直接得る機会を提供するイベントです。


■イベント概要

開催日:2025年6月14日(土)

時間:12:30~16:00(最終受付15:30)

場所:ティアラこうとう 大会議室

参加費:無料

対象:保育士資格を持つ方

   これから保育士資格取得を目指す方

   江東区内の保育園で就業・転職希望の方

   新卒学生の保育士の方

   保育のお仕事から離れていた方

   保育業界での就職に興味・関心がある方

​   ※保育士資格をお持ちでない方の求人、保育士以外の求人もございます

■主な内容

・施設紹介ブース

 江東区内の認可・認証保育所が多数出展。

 施設ごとの特色や働く環境、福利厚生について直接担当者に質問ができます。

・資格取得支援コーナー

 これから保育士として働きたい方、就業形態にお悩みの方、 

 資格を取りたい方等さまざまな就労の相談ができます。

・現役保育士相談コーナー

 現在保育士として江東区内の保育所で実際に就業している先生のお話を直接聞く事ができます。

・カフェコーナー

 コーヒーや紅茶、ジュースで一息つけるカフェコーナー設置。落ち着いて求人をチェックしたり、

 ブースの順番待ちにも活用できます。

・すぐに役立つセミナー同時開催。

 『ストレスミニマネジメント』

 『子どもとぐっと近づく!楽しい手遊び&わらべうた』

会場内ではスタンプラリーを実施しています。

各出展ブースを回って5つスタンプを集めるとノベルティをプレゼント。

さらに、事前予約で粗品をプレゼント!

詳しくは以下のURLよりホームページをご確認ください。

https://www.koutouku-hoiku.com

■本フェアの目的

江東区内及び近隣区市に住み、結婚や育児などで保育の仕事から離れていた人(潜在保育士)、 保育の仕事に興味がある人、保育士養成機関に在学する学生などを対象に、区内保育施設を 知ってもらい、安心して保育現場に入る手助けとなる就職支援セミナー、相談会等を開催し 区内保育施設の人材確保を図ることを目的とした事業です。

​本事業は株式会社シグマスタッフが江東区役所こども未来部保育支援課事業支援係より受託し実施するものです。

お申込み時や当日会場でご記入いただく個人情報は、当事業運営及び案内にのみ使用し、それ以外の目的では使用しません。就職フェア当日より一定期間適切な場所に保管し、それ以降は運営事務局が責任を持って破棄させていただきます。予めご了承の程、よろしくお願いいたします。

目次

■現場で役立つスキルをご紹介!保育実技講座

江東区保育園就職フェア in Kotoに先立ち、5/31(土)に実技講座を実施します。

実技講座1 身近にあるもので音の出るおもちゃをつくろう!

実技講座2 年齢にあった絵本、紙芝居の選び方、読み聞かせ

【実技講座1 身近にあるもので音の出るおもちゃをつくろう!】

 カスタネットやタンバリン、マラカスなど振ったり叩いたり音を楽しめる楽器を、手作りおもちゃ

 インストラクターの先生から学びます。

 持ち物:はさみ

【実技講座2 年齢にあった絵本、紙芝居の選び方、読み聞かせ】

 繰り返し読みたい絵本は心の宝物のように残っていませんか?大人も子どもも絵本を楽しみ、絵本

 を通して子どもの育ちを考えていきます。

 持ち物:お好きな絵本1冊(対象の年齢など指定なし)

詳しくは以下のURLよりホームページをご確認ください。

https://www.koutouku-hoiku.com

■お問い合わせ先

【主催】江東区

​【受託運営】株式会社シグマスタッフ

【お問合せ】江東区保育園就職フェア in Koto 事務局

 ☎048-782-5174(受付時間 | 平日 9:30~17:00)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年5月7日 10時23分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次