リンクアカデミー
デジタル人材育成プラットフォーム「i-Company Learning」を2025年5月7日リリース
株式会社リンクアンドモチベーション(本社:東京都中央区、代表:小笹芳央、証券コード:2170)のグループ会社で、全国でキャリアスクール(「パソコンスクール アビバ」、「資格スクール 大栄」)を運営する株式会社リンクアカデミー(本社:東京都中央区、代表取締役社長:横山丈二、以下「リンクアカデミー」)は、法人研修向けのプラットフォームサービスを拡充・リニューアルし、「i-Company Learning」として、2025年5月7日より提供を開始いたしました。
背景・目的
近年、ITやDXの進展に伴ってビジネス環境は急速に変化し、個々のスキルアップやキャリア開発、特にデジタルスキルの重要性が飛躍的に高まっています。しかし、組織や個人が「何を学ぶべきか」を適切に把握できていなかったり、そのニーズに合った研修が十分に提供されていないという課題があります。さらに、研修を実施しても、その導入成果や費用対効果を十分に測定できていないケースも散見されます。
こうした状況を受け、企業が抱える多様なキャリア課題に対応し、幅広い研修メニューを整えたうえで、導入前後の効果を「見える化」できるサービスが求められています。そこでリンクアカデミーでは、継続的なスキルアップを実現する育成システムとして、企業・組織および個人のリスキリング研修を支援する新サービス「i-Company Learning」をリリースいたしました。
サービス名称「i-Company Learning」に込めた想い
「i-Company Learning」は、“組織における個人が主体的に学び続けるi-Companyを実現する”という想いから名付けました。スキルアップやキャリア開発を通じて生産性と成果を高め、個人と組織の継続的成長を実現します。
i-Company ラーニングURL
https://link-academy.co.jp/training/lp/i-company-learning
「i-Company Learning」の特徴・強み
1.研修効果を可視化する:独自の診断技術・変革技術
組織・個人のナレッジ研修の導入前、導入後の状態を独自の診断技術で可視化し、客観的なデータに基づいた効果検証を実施可能。学習成果を可視化することで、研修投資をモニタリングし、継続的な人材育成の羅針盤を提供することができます。

2.網羅性の高いラインナップ:基本的なPCスキルから最先端のAI活用研修まで
Excelを中心としたOffice操作から、AI活用、プログラミングまで、企業が抱える人材育成課題解決スキルを習得する、多彩な研修プログラムを提供します。
<目的別研修>
DX戦略推進
業務効率化・生産性向上
ITリテラシー底上げ
デジタルリスキリング
データドリブン経営
生成AI活用
自動化ツール導入・運用
ポータブルスキル
データ分析人材育成
ビジネスマネジメント強化
<シリーズ別研修>
IT・DXナレッジシリーズ
生成AIシリーズ
Microsoftシリーズ
Googleシリーズ
デザイン&クリエイティブシリーズ
業務自動化シリーズ
プログラミングシリーズ
CAD・BIMシリーズ
マーケティング&商品企画シリーズ
バックオフィス業務シリーズ
セルフマネジメントシリーズ
経営戦略・業務企画シリーズ
<階層別研修>
新人社員
若手社員
中堅社員
管理職
シニア
<レベル別研修>
エントリー・ベーシック
アドバンス
プロフェッショナル
エキスパート
※一部今後リリース予定の研修カテゴリも含まれております。
3.高い知名度と信頼性
パソコンスクール「アビバ」ブランドで培ってきた全国規模のスクール運営実績と、実践的なパソコン操作スキル学習のノウハウを研修プログラムに活用。豊富な研修実績とともに、企業・個人の多様なニーズに応える網羅性の高い研修メニューを提供いたします。

「i-Company Learning」による期待効果
1.組織におけるi-Company Learning
-
生産性の向上
個人のナレッジ強化により組織全体のパフォーマンスを高める。また、組織や個人の成長を可視化しモニタリングすることで、費用対効果を確認し、人材育成のロードマップを描くことも可能。
-
人材定着とモチベーション向上
学びの機会を継続的に提供することで、自律的にキャリアを形成していく能動型の社員を育む。企業への帰属意識が強まり人材定着への寄与が期待できる。
2.個人におけるi-Company Learning
-
キャリアの主体的開発
個人の将来ビジョンを見据えたスキル獲得と成長。自律的な学習できる研修メニューを提供することで、主体的にキャリアを形成できるパフォーマンスの高い社員を生み出す。
-
継続的な自己成長
最新の研修メニューが随時追加されていくため、ビジネスに必要な最先端のナレッジを学習することができる。ひとりひとりの社員が仕事や社会の変化に即応できる専門性と総合力を習得する。
今後の展開
リンクアカデミーは「i-Company Learning」を通じ、企業の人材育成および個人のキャリア形成を強力に支援するための研修講座を、2025年内に200講座まで拡充する予定です。また、本サービスの導入支援や運用コンサルティング、企業独自の研修プログラムの開発サポートなども強化し、一層幅広い学習ニーズに応えていきます。
【株式会社リンクアカデミー 会社概要】
所在地 :〒104-0061 東京都中央区銀座4丁目12-15 歌舞伎座タワー15F
URL:https://link-academy.co.jp/
代表者 :代表取締役社長 横山丈二
設立 :1995年12月15日
事業内容:人材育成・教育事業、企業研修・コンサルティング事業及びPCスキルの獲得や資格取得をワンストップでサポートし、個人のキャリアアップを支援する総合キャリアスクール運営
【本件に関するお問い合わせ先】
brand_k@link-academy.co.jp