カテゴリー

舞鶴市民音楽劇「舞台『海のその先』」参加者募集!〜舞鶴を舞台に、引揚者を待つ人々の想いを歌と演技で紡ぐ〜

  • URLをコピーしました!

舞鶴市

 京都府舞鶴市は、10月12日(日)に開催する戦後80年・海外引揚開始80年平和祈念式典の第二部で、抑留者を出迎える舞鶴の人々を描いたオリジナルの市⺠参加型音楽劇を上演します。

 月に2〜3回程度練習を行い、10月の公演を目指す参加者(キャスト、コーラス)を募集します。参加費は無料!小学生以上なら市内外問わずどなたでもご参加いただけます。

 構成・演出は、国内外で活躍されるオペラ歌手で女優の嶋村友美さんが担当。豊かな経験と感性で、感動的な舞台を創り上げます。

目次

公演情報

1.公演名

舞台「海のその先」

2.公演日

令和7年10月12日(日)

3.場所

舞鶴市総合文化会館 大ホール

4.出演等

原案・構成・演出:嶋村友美

脚本:伊藤浩志

作曲:加山忠則

キャスト・コーラス:市⺠公募

5.内容

舞台は舞鶴の港。

今日も引揚船がやってくる。

戦争は終わったのに未だシベリアに抑留されて帰らぬ夫を待つ とみ、みち。

戦争に行ったまま行方知らずの息子を待ち岸壁に立ち続けている母 つる。

そんな人々を支え13年間引揚船を見守ってきた はる。

女性4人の想いは重なり合いながら未来へ、海のその先へと続いていく。

キャスト・コーラス募集について

  1. 対象 小学生以上(市内外問わず)

  2. 募集人数 ・キャスト…12人程度(オーディションによる選考)

         ・コーラス…80~100人程度

  3. 募集期間 令和7年4月24日(木)~5月20日(火)

  4. 参加費 無料

  5. 申し込み方法  専用フォーム等にて受け付けます。

            詳しくは、舞鶴市ホームページをご確認ください。

            https://www.city.maizuru.kyoto.jp/kyouiku/0000013687.html

《嶋村友美(しまむらともみ)さんプロフィール》

 国立音楽大学大学院声楽科オペラコース修了。文化庁スカラーシップ研修員。ソプラノ二期会会員。2003年劇団四季オーディション合格。オペラ歌手として数々の国際舞台に立つ傍ら、演出家、指導者としても活躍。女優としても、その確かな演技力で観客を魅了し、2024年にはマドリッド国際映画祭にて優秀主演女優賞にノミネートされている。(㈱アンカットHPより)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年5月8日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次