カテゴリー

厚生労働省『人材の確保・定着に成功した企業の取組事例集』に、レオパレス21の取り組みが掲載

  • URLをコピーしました!

レオパレス21

株式会社レオパレス21(東京都中野区 代表取締役社長:宮尾 文也、以下「当社」)は、厚生労働省より公表された「人材の確保・定着に成功した企業の取組事例集」において、当社の採用活動および採用後の取り組みが好事例として掲載されましたので、お知らせいたします。

当社の採用活動に関する取り組みについて

当社では、求職者に対して過去の事象も含めた会社説明を行うなど、入社前の理解を深めることで、ミスマッチの低減に努めています。また、採用面接の評価結果に基づいて入社直後の賃金を決定しており、高評価の求職者には高い役職でのオファーを行うケースもあります。

中途採用者の能力発揮を期待し、ハイパフォーマーには在籍期間にかかわらず、昇進・昇格の機会を提供しています。

こうした取り組みの結果、中途採用者の3年後定着率は94%に達しています。

人材の確保・定着に成功した企業の取組事例集

レオパレス21採用サイト

厚生労働省「人材の確保・定着に成功した企業の取組事例集」とは*                            

近年、職業生活の長期化に伴う働き方のニーズの多様化や急速な技術革新・産業構造の変化により、労働者と企業の双方において中途採用・経験者採用のニーズが高まっています。

厚生労働省では、労働者が主体的にキャリアを形成し、職業生活の更なる充実や再チャレンジが可能となるよう、中途採用・経験者採用に向けた環境整備を進めています。また、企業における中途採用・経験者採用に役立つ取組事例(好事例)や、情報公表に関する取組事例の周知も行っています。

事例集では、求職者への情報開示に特に注目して、「Ⅰ.採用の現状と取組のポイント」および「Ⅱ.採用活動・採用後における取組の好事例」という視点から、人材の確保・定着に成功した企業の取組の事例を紹介しています。

*参照:厚生労働省 【雇用・労働】中途採用・経験者採用

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/roudouseisaku/chutosaiyoukeikensyasaiyou_00004.html

今後も正確な情報開示に努め、人材の確保と定着を図ってまいります。

■会社情報

株式会社レオパレス21

設立:1973年8月17日

本社住所:〒164‐8622 東京都中野区本町2-54-11

代表者:代表取締役社長 宮尾 文也

企業サイト:https://www.leopalace21.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年5月8日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次