株式会社 東急百貨店
父の日に贈りたいケアアイテムや定番ギフトの日本酒やおつまみ、各店の新ショップやPOP UPイベントを紹介

■父の日ギフト
6月15日(日)は父の日。東急百貨店が渋谷で運営する各店舗では、暑い季節を心地よく過ごせるアイテムや、父の日ギフトの定番でもあるお酒やおつまみを展開します。
暑い夏も爽やかに!心地よく過ごすためのケアアイテム

<NI BODY MIST(ニー ボディ ミスト)>
肌質を整えながら、ニオイ対策もできるオールインワン・スキンケアブランドが、期間限定で渋谷ヒカリエ ShinQsに登場。汗のニオイが気になる季節に、ニオイケアと保湿ケアが同時にできる化粧水「NI(ニー)」が天然由来アミノ酸でニオイ分子を分解し、お肌に潤いを与えます。
NI BODY MIST スターターキット 4,480円
80ml BOTTLE 1,650円
期間:6月12日(木)~18日(水)
場所:渋谷ヒカリエ ShinQs 1階 特設スペース

<The Ordinary(オーディナリー)>GLUCOフォーミングクレンザー150ml 2,530円
皮膚の汚れなどの不純物を効果的に取り除いてくれる、ジェル状の泡立つフェイスクレンザー。肌本来のモイスチャーバリアを助けながら、使うたびにふっくらとなめらかな明るい印象の肌へと導きます。敏感な肌の方にもおすすめです。
場所:+Q (プラスク) ビューティー 渋谷スクランブルスクエア店
さまざまな組み合わせを楽しめる!おつまみと日本酒

<タタラチヤ×イーストテーブル>おつまみナッツセット 1セット 3,901円
「いろどり7ナッツ」、「コーヒータイム」、「やわらかナッツのおつまミックス2」のセットです。日本酒やビール、ワインのおつまみとしてはもちろん、コーヒーのお供にもぴったりなドライフルーツとナッツを組み合わせました。
期間:6月15日(日)まで
場所:東急フードショーエッジ 渋谷スクランブルスクエア店[地下2階]

<ホタルノヒカリ>父の日おつまみセット 1セット 3,501円
じっくり干したホタルイカの旨みを存分に楽しめる看板商品「ホタルノヒカリ」や、ぎんなんのほろ苦さがクセになる「上空10メートルの贈物」など、人気商品を詰め合わせた5点入りギフトBOX。日本酒、焼酎、ビールなどのお酒が大好きなお父さんへ、日頃の感謝を伝えるプレゼントにおすすめです。
期間:6月15日(日)まで
場所:渋谷ヒカリエ ShinQs 東横のれん街[地下2階]

きのえね飲み比べ5本セット 1セット 3,850円
「純米吟醸 はなやか 匠の香」、「純米 やわらか 地の恵」、「純米 うまから 磨き八割」、「甲子 辛口」、「梅酒紀行」の5種類を詰め合わせたセット。清酒と梅酒の飲み比べを楽しんでいただけます。
期間:6月5日(木)から ※なくなり次第終了
場所:渋谷 東急フードショー 和洋酒売場[渋谷マークシティ 地下1階]

久保田 300ml 5本セット 1セット 7,480円
「久保田 萬寿/純米大吟醸」、「久保田 千寿/吟醸」、「久保田 百寿/特別本醸造」、「久保田 碧寿/純米大吟醸(山廃仕込み)」、「久保田 紅寿/純米吟醸」を詰め合わせたセット。<久保田>の歴史を感じながら、基本5種類を楽しんでいただけます。
期間:6月5日(木)から ※なくなり次第終了
場所:渋谷 東急フードショー 和洋酒売場[渋谷マークシティ 地下1階]
日本酒担当バイヤーおすすめの日本酒が揃う「東急百貨店 おすすめ日本酒ランキング」
東急百貨店の日本酒担当バイヤーや利き酒師をはじめとした売場スタッフが、60種類以上の日本酒をテイスティングし、香り・バランス・余韻などをチェック。その結果をもとに、ランキング形式で紹介しているのが「東急百貨店 おすすめ日本酒ランキング」です。自信をもっておすすめする日本酒の中から、父の日の贈り物をお選びいただけます。

おすすめ日本酒 No.1
長野<黒松仙醸> 純米大吟醸 山恵錦磨き40(720ml) 2,090円
信州産山恵錦を40%まで磨き上げ、雑味の無い滑らかな味わいの一品。吟醸酵母を使用した華やかな果実様の香り、が特徴です。

おすすめ日本酒 No.2
徳島<本家松浦酒造場>鳴門鯛 純米吟醸 LED (720ml) 2,068円
トロピカルフルーツを思わせる華やかな香りとリッチな酸味。日本酒初心者の方にも飲みやすい酒質です。

おすすめ日本酒 No.3
長野<土屋酒造>茜さす 純米大吟醸(720ml) 3,300円
信州・旧浅科村・五郎兵衛新田産の減農薬栽培で収穫した酒米の最良部分のみ使用し醸される純米大吟醸。絹のようなきめの細かい舌触りと上品な旨みが特徴です。
■ビューティー&ファッション

POP UP<hinahina×L.(ヒナヒナ×エルドット)>
アクセサリーブランドの<hinahina>と革アイテムブランドの<L.>がコラボレーションしたPOP UPイベントです。<hinahina>は、日々忙しい中でも、“自分ファースト” にオシャレを楽しむ時間を作って欲しいという思いと共に、身につける人を笑顔にするようなパワーを持つアクセサリーをお届けしています。<L.>は、シンプルでありながら、ニュアンスのあるシルエットやモチーフで“大人の遊び心を大切に”という思いがブランド名にこめられています。皮から革へ、ルートの辿れる“日本のものづくり”として、芝浦(東京)の原皮を、姫路(兵庫)で革に仕立て、浅草(東京)で製品へ、一つひとつ丁寧に仕上げた「ASAHI」シリーズも展開します。
期間:5月8日(木)~14日(水) ※最終日は20:00閉場
場所:+Q(プラスク)グッズ 渋谷スクランブルスクエア店 Event Stage 5A

POP UP<SUQQU(スック)>
“夏の光と影が織りなす陰影、静と動のコントラスト“がテーマの2025サマーコレクションを中心に展開するPOP UPを開催します。<SUQQU>の魅力を体験できるメイクレッスンや、購入いただいたアイシャドウのケースへのエングレービング(刻印)サービス(無料)を実施します。期間中、16,500円(税込)以上お買い上げの方にオリジナルポーチをプレゼントします。
期間:5月15日(木)~21日(水)
場所:+Q(プラスク)ビューティー 渋谷スクランブルスクエア店 Event Stage 6A

POP UP<ジョー マローン ロンドン>
英国発のフレグランス ライフスタイル ブランド<ジョー マローン ロンドン>の世界観を存分に体験いただけるPOP UPを開催します。<ジョー マローン ロンドン>のすべての香りは、重ねることを前提にデザインされています。ブランドが提案するセント レイヤリングを通じて、個性や気分を表現する香りをカスタマイズし、あなただけの香りを作り出してお楽しみいただけます。
12種のミニ サイズ コロンを詰めたイベント限定セットの販売に加え、お買い上げ金額に応じた特典としてサンプルや巾着ポーチなどを用意します。
期間:5月22日(木)~28日(水)
場所:+Q(プラスク)ビューティー 渋谷スクランブルスクエア店 Event Stage 6A

POP UP<MiiS(ミーズ)>
口元から始める新美容習慣「オーラル美容」を提案するブランド<MiiS>。新しいコスメを使うときや、新しい服を身に着けるときのようなわくわくを、日常のオーラルケアにも取り入れ、歯や息、笑顔を輝かせるために、見た目だけでなく成分にも徹底的にこだわったアイテムを展開しています。
期間中、来店者にはミニフロスのプレゼントする他、お買い上げ金額に応じた限定ノベルティを用意します。
期間:5月29日(木)~6月4日(水) ※最終日は20:00閉場
場所:+Q(プラスク)ビューティー 渋谷スクランブルスクエア店 Event Stage 6A
SHIBUYA BEAUTY JAM THE WEEKS
渋谷起点のビューティートレンドを発信するプラットフォーム「SHIBUYA BEAUTY JAM」が今しか、ここでしか体験できない、好奇心を刺激するコスメ・ビューティーイベントを東急百貨店が渋谷駅周辺に展開する3拠点のビューティーエリアにて開催します。
期間:2025年6月5日(木)~18日(水)

■フード
NEW SHOP

<芭蕉堂> [4月17日 OPEN]
明治元年に創業した<芭蕉堂>は、餅菓子専門店として受け継がれる技法からつくられる「わらび餅」を提供しています。このわらび餅は、庵主の句“微笑みも 美味携えて 来たりけり”から「笑来美餅」と名付けられました。157年の伝統を継承しながらも、そのカテゴリーにとらわれず、新たなるスイーツを創作し、美しい笑顔をお届けしています。
場所:渋谷 東急フードショー [渋谷マークシティ 1階]

<Mr.PANDA(ミスターパンダ)> [4月28日 OPEN]
定番の中華料理から、オリジナル料理までライフスタイルにあった惣菜や、お弁当、点心を取り揃えています。一つひとつの具材にこだわり、見て可愛い、食べて美味しい、健康に良い料理づくりをしています。
場所:東急フードショーエッジ 渋谷スクランブルスクエア店[地下2階]
POP UP

POP UP<theomurata(テオムラタ)>
本店を大分に構えるチョコレートショップ。厳選された上質のクーベルチュールと自然の恵みで心を込めて手作りしたショコラが並びます。日本茶の茶葉をそのまま使用した「茶葉ショコラ」や、地元・大分に古くから伝わる柚子練りを使用した「柚子トリュフ」など、日本人にしか作れないショコラを、その繊細なパッケージも含めてお楽しみいただけます。
期間:5月22日(木)~6月4日(水)
場所:渋谷ヒカリエ ShinQs 東横のれん街 フードステージB2[地下2階]

POP UP<ほしのバター>
レストランガイドで高評価を獲得する「御料理まつ山」松山昭三氏が監修した、バターが主役の和洋菓子店。主役のバターは、ニュージーランドのサステナブルな放牧酪農で育った乳牛のミルクから作られるグラスフェッドバターです。一般的なバターよりも黄色味を帯び、栄養価が高く、風味が豊かです。
あんバターどら焼き 1個 324円
1枚1枚焼き上げたもっちり食感のどら焼きの皮に、グラスフェッドバターと厳選された十勝産大納言小豆の皮むきこし餡をはさみました。
期間:5月15日(木)~28日(水)
場所:渋谷スクランブルスクエア 1階 Space1

POP UP<テコナベーグル>
2009年に代々木八幡に本店を、2024年には自由が丘に2号店をオープンして以来、連日行列ができる人気のベーグル専門店。小麦粉・酵母・発酵時間などを変えることで作られる3種類の異なる食感のベーグルを展開しています。「むぎゅ」「もち」「ふか」3種の食感に加え、それぞれの生地に合わせた多様なフィリング、そして他に類を見ないまぁるいフォルムが人気です。今回、自由が丘店限定の「なまベーグル」も用意します。
期間:5月22日(木)~28日(水)
場所:渋谷 東急フードショー ジス ウィーク1[渋谷マークシティ 1階]