カテゴリー

Shopifyストア上で右クリックを禁止できるアプリ「シンプル右クリック禁止アプリ」をリリース

  • URLをコピーしました!

株式会社UnReact

福岡県の IT ベンチャー企業 株式会社 UnReact が、「シンプル右クリック禁止アプリ」をリリースしました。

福岡県の IT ベンチャー企業 株式会社 UnReact が、「シンプル右クリック禁止アプリ」をリリースしました。

「シンプル右クリック禁止アプリ」は、ボタン一つでストア全体の右クリックを無効化し、画像や文章のコピー・ダウンロードを阻止。ブランド資産を守る手軽なセキュリティ対策アプリです。誰でもすぐに導入でき、サイト表示速度も維持します。

▼「シンプル右クリック禁止アプリ」|アプリストア

https://apps.shopify.com/sa-070-ur-right-click-deny?locale=ja

▼「シンプル右クリック禁止アプリ」|ご利用ガイド

https://unreact.jp/shopify-apps/sa-070-ur-right-click-deny/guide

目次

■Shopify とは

Shopify(ショッピファイ)は、国内に限らず海外へのオンライン販売も、専門知識がなくとも手軽に始められる、SasS 型のコマースプラットフォームです。

■「シンプル右クリック禁止アプリ」について

アプリのイメージ画像

主な特徴は次のとおりです。

  1. サイト全体の右クリックをワンクリックで無効化
    設定画面でスイッチを ON に切り替えるだけで、ストア内すべての右クリックを即座にブロックできます。テーマやテンプレートを問わず機能するため、デザインを壊す心配もありません。

  2. コンテンツの無断コピー&ダウンロードを防止
    商品画像・説明文・ブログ記事などのオリジナルコンテンツを守り、第三者による盗用リスクを最小化します。

  3. コード編集は一切不要
    ノーコードで導入できるので、社内に開発リソースがなくてもすぐに利用開始できます。インストールから有効化まで最短 1 分、ストア運営に集中しながら手軽にセキュリティ強化が可能です。

  4. いつでも ON/OFF が可能
    セール期間中のみ解除したい場合や、テスト環境で確認するときなど、ワンクリックで柔軟に切り替えられます。状況に合わせて簡単に運用できるため安心です。

■ ストア上で右クリックを禁止できる!

ストア上で右クリックメニューが表示されず、画像や文章のコピーを防止

ストア上で右クリックを無効化し、画像や文章のコピーを防ぎます。右クリックメニューが表示されないため、通常操作での保存・コピーが困難になり、不正利用の抑止力が高まります。

■ サイトのセキュリティを強化できる!

不正ダウンロードをブロックし、サイト全体のセキュリティを高める

 

右クリックの誤操作や不正コピーを防止し、サイト全体のセキュリティを高めます。加えて、ブランドイメージの毀損や不正拡散を避けることで、顧客からの信頼度向上にもつながります。

■ 1 クリックでテーマに追加!

インストール後は1クリックでテーマに自動追加、ノーコードで導入完了

インストール後、1クリックで自動的にテーマにスクリプトが追加されるため、複雑なコード編集は一切不要です。テーマを複数運用しているストアでも、対象テーマを選ぶだけで簡単に適用できます。

▼「シンプル右クリック禁止アプリシンプル右クリック禁止アプリ」|アプリストア

https://apps.shopify.com/sa-070-ur-right-click-deny?locale=ja

▼「シンプル右クリック禁止アプリ」|ご利用ガイド

https://unreact.jp/shopify-apps/sa-070-ur-right-click-deny/guide

▼参考記事

▼株式会社UnReact 会社概要

会社名: 株式会社UnReact

代表者: 西川信行

事業内容: EC制作事業・アプリ開発・教育事業

URL: https://unreact.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年5月8日 16時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次