認定特定非営利活動法人ADRA Japan
ジンバブエから帰国したばかりの駐在員によるリアルな話

このたび、ADRA Japanは、ジンバブエでの学校建設事業の報告会を行います。
ADRA Japanは2022年からジンバブエ西マショナランド・ニャミニャミ地区で住民参加型の学校建設支援に取り組んできました。
対象とした3つの小学校は、ゾウやワニなど野生動物と人々の生活圏が混在する地域にあります。プロジェクトの開始前、学校のすぐ裏までゾウが来る環境で、子どもたちはワラぶき屋根や木の下で勉強していました。
地域に無くてはならないこの学校の校舎建設。しかし、どうすれば安全で持続可能な教育環境を作れるか、男女の教育格差を埋められるかなど、困難な課題が山積みでした。
どのようにその課題を乗り越えていったか、イベント当日はジンバブエから帰国したばかりの駐在員上田が、生の情報をお届けします。
5/25は「アフリカの日」です。
アフリカの日を前に、ジンバブエの農村に思いを馳せながらADRAのスタッフとアフリカやジンバブエについてお話ししましょう!
イベント詳細
日時:5月21日(水)19:00~20:30
開催方法:オンライン zoom予定
申込締切:5月21日(水)正午
お申込みページ: https://www.adrajpn.org/events/12035/
アフリカや国際協力に関心がある方、国際協力の業界を志望していらっしゃる方、そして、プロフェッショナルとして支援事業に携わっている方、皆さまに広く楽しんでいただける内容をご用意しております。
お時間が合いましたら、ぜひご参加ください。
お申し込みをお待ちしております!
ADRA Japanについて
アドラ・ジャパン(ADRA Japan)は、世界中約120ヶ国に支部を持つ世界最大規模の国際NGO、ADRAの日本支部です。各国ADRA支部や国連等のパートナー団体と連携し、「ひとつの命から世界を変える」をモットーに人種・宗教・政治の区別なく、紛争や自然災害の被災地また途上国において、一人ひとりに寄り添い、自立を助ける支援に取り組んでいます。※ADRA Japanは認定NPO法人です。ADRA Japanへのご寄付は寄付金控除の対象となります。