カテゴリー

“映える”投稿をビジネスに 茨城の企業を支援するInstagramのUGC活用プロジェクト始動!

  • URLをコピーしました!

株式会社アイテックプラス

株式会社アイテックプラス、Embedsocial Japan株式会社との協業体制を強化

目次

―茨城県内の中小企業・団体に向けた「EmbedSocial」導入支援を本格化―

株式会社アイテックプラス(本社:茨城県水戸市、代表取締役:滝江智)は、InstagramのUGC(ユーザー生成コンテンツ)活用に課題を抱える茨城県内の中小企業や各種団体を支援するため、Embedsocial Japan株式会社との協業体制を強化いたしました。今後は、UGC活用支援ツール「EmbedSocial」の導入を通じ、地域企業のSNSマーケティングをより一層サポートしてまいります。

背景と目的

現在、国内で提供されているマーケティングSaaSの多くは大手企業を対象としており、中小企業、とりわけ地方の事業者にとっては、コストや機能の面で適したサービスが少ないのが実情です。システム導入にかかる初期費用やランニングコストは、中小企業にとって大きな障壁となっています。

そうした課題を解決する手段として、当社では、高いコストパフォーマンスと稼働安定性を兼ね備えた「EmbedSocial」の導入を提案する運びとなりました。

EmbedSocialについて

「EmbedSocial」は、Instagram上のUGCを効果的に活用できるツールで、以下のような特徴を備えています。

  • 初期費用無料

  • 国内最安クラスの月額料金

  • シンプルな従量課金制により無駄のない利用が可能

  • 多機能ながら直感的な操作性

  • 高水準のセキュリティと安定稼働

これにより、中小企業でも無理なく、効果的なSNSマーケティングの運用が実現可能となります。

これまでに当社が導入を支援した事例としては、特にInstagramの活用が重要となる業界での実績が多くあります。具体的には、以下のような業種で導入されています。

  • 写真スタジオ:お客様の写真や撮影風景などを投稿

  • ブライダル業界:ドレスや挙式の様子などを発信

  • 呉服店:最新の衣装や来店されたお客様の写真を紹介

  • クリーニング店:お知らせやキャンペーン情報を発信

  • 観光協会:ハッシュタグを活用してユーザー投稿を収集

  • モータースポーツ:チームの活動やレースの模様を紹介

茨城県内での導入支援について

アイテックプラスは、これまでも茨城県内の中小企業や団体に対してウェブサイト制作・運用支援やマーケティングSaaSの導入を行ってまいりました。今後は、Embedsocial Japan株式会社との連携強化により、「EmbedSocial」の導入支援をさらに加速してまいります。

今後の取り組み(予定)

  • 茨城県内向け「EmbedSocial導入キャンペーン」の実施

  • 茨城県内のEmbedSocial導入企業へのインタビュー記事の公開

  • SNS活用やウェブマーケティングに関するセミナーの開催

また、茨城県内の企業および当社クライアント様には、EmbedSocialとSNSを活用したキャンペーン企画やランディングページ制作もお見積りします。詳細はお問い合わせください。

株式会社アイテックプラスについて

アイテックプラスは、茨城県水戸市のウェブ制作会社です。

中小企業・学校・行政のウェブサイトの制作実績が多数あります。

クライアントの魅力を引き出すため、丁寧に取材をしてコンテンツ制作をします。

運用も含めて相談できるパートナーとして、多くのお客様にご支持を頂いています。

アイテックプラスのウェブサイト作りとは

https://www.itec-plus.jp/concept/

株式会社アイテックプラスのウェブサイトにEmbedSocialの案内ページがあります。

https://www.itec-plus.jp/service/embedsocial/

会社概要

会社名:株式会社アイテックプラス

代表者:代表取締役 滝江智

所在地:〒311-4145 茨城県水戸市双葉台2丁目1番地 双葉台地区センター 2棟 305号

設立日:2010年9月1日

URL:https://www.itec-plus.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月3日 11時22分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次