カテゴリー

ITインフラのモダナイズを支援する「インフラ・グランドデザイン」を提供開始

  • URLをコピーしました!

丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社

丸紅I-DIGIOグループの丸紅情報システムズ株式会社(代表取締役社長:佐藤 由浩)は、更改が続いたことで最適化されていないITインフラの問題点を網羅的に洗い出し、最新技術や脅威トレンドを踏まえて、全体最適化されたあるべき姿を設定することで、実現性の高いロードマップを描く「インフラ・グランドデザイン」のサービス提供を開始します。

多くの企業でITインフラは、技術の進展やそれに伴うサイバー脅威の変化に追随しながら、業務への影響やコストを最小限に抑えるため、古いものを残しながら新しいものも取り入れる方法で更改されてきました。AIなど最新技術の活用や組織横断的なデータ活用が不可欠な時代において、ITインフラの老朽化や複雑化は、管理コストやセキュリティリスクの増加、パフォーマンスや利便性の低下を招き、競争優位性の維持における課題になっています。

「インフラ・グランドデザイン」は、インフラ技術とサイバーセキュリティの知見に長けたコンサルタントが、企業の内部からでは気付き難いITインフラの潜在的な問題を客観的視点で網羅的に抽出し、お客様それぞれの状況に合わせたグランドデザインを描き、実現までの道筋を提案します。

<Step1:現状確認>

既存ドキュメントの確認とヒアリングを通じて、ITインフラの全体像を把握

<Step2:リスク分析と課題抽出>

現状の問題点を洗い出すことでリスクを可視化し、リスク対応策を課題として設定

<Step3:ToBeの設定とロードマップ策定>

課題を横断的に関連付け、全体最適化された次期ITインフラの全体像を作成

課題解決に必要な施策をリストアップし、優先順位や前後関係、必要コストを洗い出すことで実現性の高いロードマップを作成

<Step4:報告>

活動内容と結果を報告書にまとめて報告

要望に応じて、お客様の資料作成支援や経営層への説明に同席など

丸紅I-DIGIOは、インフラ・グランドデザインの提供を通じて、お客様のデジタル経営と事業の競争力向上に貢献します。

製品サイト:https://www.marubeni-idigio.com/security/service/infragranddesign/

【丸紅I-DIGIOグループについて】

丸紅I-DIGIOグループは、丸紅株式会社のICT領域における事業会社グループとして、以下の4事業セグメントに注力し、商社の強みである幅広い顧客基盤とネットワークを生かした成長戦略を推進します。

製造ソリューションセグメント:製造業向けソリューション

流通・産業ソリューションセグメント:システム開発およびコンタクトセンターソリューション

デジタルソリューションセグメント:ネットワーク・ストレージ・クラウド・セキュリティ領域のソリューション

IT基盤サービスセグメント:IT基盤領域の設計・構築・運用

ホームページ: https://www.marubeni-idigio.com/

<お問い合わせ先(プレス関係者窓口)>

丸紅I-DIGIOホールディングス株式会社

管理本部 マーケティング&コミュニケーション部 広報課

〒112-0004東京都文京区後楽2丁目6番1号 住友不動産飯田橋ファーストタワー

電話:03-4243-4040

<製品に関するお問い合わせ>

丸紅I-DIGIOグループ

デジタルソリューションセグメント セキュリティソリューション事業本部

ホームページ: https://www.marubeni-idigio.com/security

*文中の製品名および会社名は、各社の商標または登録商標です。

*ニュースリリース記載の情報は発表日現在の情報であり、予告なく変更される場合があります。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月6日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次