カテゴリー

“0秒法務”を提唱し、全社を支える法務OS「OLGA(オルガ)」が搭載する利用規約(Eコマース)の解説をアップデート

  • URLをコピーしました!

GVA TECH株式会社

GVA TECH株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:山本 俊、以下GVA TECH)は、全社を支える法務OS「OLGA(オルガ)」に搭載している利用規約(Eコマース)の解説を更新したことをお知らせいたします。

リリースの概要

                                                                    プレイブックのサンプル

従来、OLGAプレイブックには、契約書のレビュー時に役立つチェックポイントや解説として、着眼点や注意点のほか譲歩する条件の順位、参考情報などを記載していました。

今回のリニューアルにより、以下の利用規約を対象に、条文ごとの趣旨や着眼点の解説情報など、契約書レビューに必要な情報を充実させております。

  • (サービス提供者_SaaS_toB_eコマース)利用規約 

  • (サービス利用者_SaaS_toB_eコマース)利用規約

Eコマース運営事業者の方にひな型としてご利用いただくだけでなく、外部のEコマースを利用する方にとっても、より分かりやすく契約書の確認ができるようになりました。

また、OLGAプレイブックは自社基準にあわせてカスタマイズが可能なため、自社のひな型と連携し初心者向けの情報を付与することで、より実務に即した活用も可能です。

この他、以下のひな型も併せて追加いたしました。現在OLGAに搭載しているひな型は、1,503通となりました。

  • 内定通知書

  • 退職金規程

今後もGVA TECHでは、ユーザーさまからのお声を参考にしてプロダクト開発を進め、的確な契約書レビューを効率的に行いたい企業法務担当者や弁護士の皆さまを支援して参ります。

全社を支える法務OS 「OLGA」の概要
『全社を支える法務OS 「OLGA」』は、GVA TECH企業パーパスの「法とすべての活動の垣根をなくす」に基づいて開発されました。法律業務がほかの業務と切り離されて存在することはなく、一体として存在するべきとの考えのもと、法務部門と事業部門の垣根を超え、全ての業務やシステムにインストールして全社に溶け込むプロダクトとして構想されています。AI法務アシスタント、法務データ基盤、AI契約レビュー、契約管理、ひな型管理の5つのモジュールから構成されています。

https://gvamanage.com/

「法務チェックはなぜ遅いのか、弁護士が作る”0秒法務”の世界」

 https://youtu.be/Es8-RaFEaMQ?feature=shared

■GVA TECH会社概要

会社名  :GVA TECH株式会社

代表取締役:山本 俊

本社所在地:東京都渋谷区代々木3-37-5 2階

設立日  :2017年1月4日

資本金  :409百万円

事業内容 :リーガルテックサービス開発・提供

上場証券取引所:東京証券取引所 グロース市場(証券コード:298A)

 URL   :https://gvatech.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月9日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次