カテゴリー

ビューラー ナパロースト社技術を統合、安全な食品加工のための殺菌工程を強化

  • URLをコピーしました!

ビューラー株式会社

ビューラーグループは、ナパロースト社(スイス)の蒸気・真空殺菌および焙煎技術の統合を発表いたしました。

ナパローストの蒸気真空殺菌技術を当社の包括的な製品ポートフォリオに加えることで、ナッツ加工業界における市場競争力を一層強化し、健康志向のスナッキングや規制対応、持続可能な生産など、業界の最新トレンドへの対応力を高めます。 

この統合によって、当社は唯一無二の“ワンストップソリューション”提供企業となり、最高水準の殺菌プロセスによって食品安全とトレーサビリティを確保しつつ、ナッツ加工分野で培った実績ある技術との相乗効果を発揮します。 

世界のナッツ市場は年7%の成長率で拡大し、高たんぱく・高繊維・抗酸化成分豊富という理由から健康志向食品として注目されています。 

ナパロースト社の殺菌技術は、ナッツ、シード、低水分食品全般で5log以上の高い病原菌低減効果を発揮します。飽和蒸気を使用し、部分真空下で商品表面温度を安全かつ効果的に上昇させ、品質・色・風味・食感の保持も実現しています。 

技術統合によりワンストップのソリューション提供が可能に

我々はこれまでに、搬送・選別・貯蔵・焙煎・粉砕などバリューチェーンの重要工程を自社技術でカバーしてきましたが、殺菌工程にもソリューションを持つことで、全行程をビューラーから提供することが可能となり、お客様・業界ともに大きなシナジーを生むと考えています。 

ナパロースト社の技術は、米国・欧州・アフリカなど世界40カ所以上の工場に導入されており、1~6トン/時までのスループットで柔軟に対応。バルクビン内で処理する独自工程により、製品の損傷・粉塵・廃棄物の発生を抑え、品種切替時のダウンタイムも最小限に抑えます。全粒・カット・粉末原料等、多様なニーズにも対応可能です。 

また、スイス・ウッツヴィルのフレーバークリエーションリサーチ&トレーニングセンターを全面改修し、バリューチェーン全体の試験や研修が体験できる独自の施設を整備しました。最新の殺菌プロセスも施設に組み込んでおり、2025年8月には本センターで試験運用を開始、11月には初回の特別トレーニングセッションと施設公開を予定しています。 

当社ウェブサイトでもニュースリリース原文がご確認いただけます。

【Bühler(ビューラー)について】
世界中の人々が食品やモビリティのニーズを満たすために、毎日ビューラーの技術に接しています。
日々、20億人がビューラーの設備で作られる食品を口にし、10億人が移動で使う車の部品を製造するために私たちの機械が使われています。

多くの人が眼鏡をかけ、スマートフォンを使い、新聞や雑誌を読みます。これらすべてに、ビューラーのプロセス技術やソリューションが使われています。

今日のグローバルな課題を持続可能なビジネスに変えていくにあたって、世界とつながりのある私たちは独自の立場にあります。

すべての人々が健康的な食品を手にすることができるようになること。

エネルギー効率の良い車や建物、機械で気候を守る取り組みの一端を担うこと。

それが私たちの願いであり、「未来を共に創造する」ことをモットーとして掲げています。

・ウェブサイト

https://www.buhlergroup.com/ (グローバルサイト)

https://premium.ipros.jp/buhlergroup/ (日本語製品情報)

・公式SNSはこちら

Facebook:https://www.facebook.com/buhlergroup/?locale=ja_JP

LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/buhler

YouTube:https://www.youtube.com/buhlergroup

・問い合わせ窓口

buhler.japan@buhlergroup.com

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月9日 16時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次