カテゴリー

Okta Japan、「Identity Summit Tokyo」開催のお知らせ

  • URLをコピーしました!

Okta Japan株式会社

Okta Japan株式会社(本社: 東京都渋谷区、代表取締役社長:渡邉 崇)は、2025年7月4日(金)に「Identity Summit Tokyo」を開催いたします。本サミットは、アイデンティティ管理の最前線で活躍するリーダーたちが集い、未来の戦略と最新トレンドを共有するイベントです。

クラウドの普及、働き方の多様化、顧客接点のデジタル化、そしてAIの進化。こうした変化が加速する現代において、あらゆる組織は「信頼」を軸にした変革を求められています。その鍵を握るのが、Workforce Identity(従業員・パートナー向けのアイデンティティ)とCustomer Identity(顧客・ユーザー向けのアイデンティティ)です。

Identity Summit Tokyoでは、「Workforce Identity管理者」と「Customer Identity管理者」のそれぞれにフォーカスしたトラックを用意。多様化・複雑化するアイデンティティ管理の課題に対し、セキュリティの強化、ユーザー体験の向上、運用の効率化を実現する方法を提示します。

注目企業による登壇予定

Workforce Identity管理者向け「Oktaトラック」

  • 日本特殊陶業/JTB/タイミー/NTTデータ

Customer Identity管理者向け「Auth0トラック」

  • パーソルキャリア/LRM/AWS

イベント概要

  • 名称:Identity Summit Tokyo

  • 日時:2025年7月4日(金)13:30〜18:30(13:00開場予定)

  • 会場:TODA HALL & CONFERENCE TOKYO

  • 東京都中央区京橋1-7-1 TODA BUILDING 4階(JR東京駅 八重洲中央口より徒歩7分/東京メトロ銀座線 京橋駅より徒歩3分)

  • 参加対象:Okta導入済み/導入検討中の企業の皆さま(ご参加を希望されるOktaパートナー様はこちらからPartner Forum へお申し込みをお願いいたします。)

  • 主催:Okta Japan株式会社

  • 申込方法:イベント公式サイトよりお申し込みください。

  • お問い合わせ先:okta-ist2025@jp-seminar.com(受付時間:平日10:00〜12:00/13:00〜17:00)

Oktaについて

Oktaは、The World’s Identity Company™です。アイデンティティを保護することで、すべての人があらゆるテクノロジーを安全に利用できるようになります。当社のカスタマーソリューションとワークフォースソリューションは、ビジネスと開発者がアイデンティティの力を活用してセキュリティ、効率性、成功を推進できるようにし、同時にユーザー、従業員、パートナーを保護します。世界をリードするブランドが認証、認可、その他の機能でOktaを信頼する理由については、以下をご覧ください。

https://www.okta.com/jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月10日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次