カテゴリー

株式会社hacomonoがハウスリストマーケティングツール「immedio Box」を導入

  • URLをコピーしました!

株式会社immedio

“immedio Box”を通じて月20件の電話相談予約が自動化。IS電話相談予約から有効商談創出を実現。

株式会社immedio(本社:東京都港区、代表取締役:浜田 英揮、以下 immedio)は、提供するハウスリストマーケティング「immedio Box(イメディオ ボックス)」が、株式会社hacomono(本社:東京都渋谷区、代表取締役:代表取締役CEO 蓮田 健一、以下 hacomono)に導入されたことをお知らせします。

■immedio Box導入の背景

資料送付後の“商談シグナル”を捉える手段として導入

当社では以前からWebページ再訪時の行動検知によるアプローチが成果を上げており、さらに幅広いポイントで“商談シグナル”を捉える手段を探していました。

資料送付後の開封検知についても、トライしてみたいという話は上がっており、そのタイミングでimmedio Boxのご提案を受け、スピーディに導入を決めました。弊社では、すでにimmedioを導入しており、ポップアップ表示も一定CV情報と連携して出し分けができるのが相性良いと判断しました。

■immedio Box導入後の変化

1)資料閲覧後の電話予約の接続率が向上

資料閲覧タイミングでポップアップ表示され、検討温度感が高い方に日程打診して電話予約が取れることで接続率が上がりました。毎月、自動で15から20件ほどインサイドセールスに対して電話相談予約が自動で入ってきています。

2)営業生産性の大幅な改善を実現

ご本人が日程を選択しているため接続率が高く、営業を介さずに資料閲覧だけで自動で入ってくるため、営業側の工数削減にも繋がり、生産性も大きく改善されています。

株式会社hacomono

竹内 詢 氏

元々利用していたSFAツールの資料ホスティング機能は、あくまで資料を格納し、URL共有するのみにとどまるため、資料上で人の手を介さずに自動で商談獲得ができる点は魅力的でした。

「immedio Box」は資料請求後の架電やフォロー以外のアクションとタッチポイントを増やすための施策に有用なツールです。やはり、実際に運用して電話予約が想定以上に入って驚きました。

株式会社hacomono

所在地: 東京都渋谷区神宮前2丁目34番17号
住友不動産原宿ビル5F

代表者: 代表取締役CEO 蓮田 健一 
事業内容:ウェルネス/運動施設向けオールインワン・マネジメントシステム「hacomono」の開発・提供

コーポレートサイト: https://www.hacomono.co.jp/


株式会社immedio

immedioは「未来をつくる出会いをふやす」をミッションに、BtoB Web接客ツール「immedio」を提供しています。

自分たちがつくったものを愛し、それで社会を変えようとする人。より良い明日をつくるために、新しいチャレンジを探す人。そんな「作り手」と「使い手」の出会いが、社会に新しい価値を流通させる。そんな2人が、出会うべきときに、ストレスなく出会える世界。

相手を想い、ともに未来をえがくことに、没頭できる世界。私たちは、想像力と技術の力で、そんな未来を実現していきます。


会社概要

所 在 地 :東京都港区港南2丁目15−1     品川インターシティ A棟 22階
代 表 者 :代表取締役 浜田英揮
設 立 日 :2022年4月1日
事業内容:BtoB Web接客ツール immedioの提供
HP   :https://www.immedio.io/


immedio

「BtoB Web接客で商談を逃さない」
日本初のインバウンド商談SaaS
immedio “イメディオ”

immedio Box

「隠れたホットリードから、商談が増える」
ハウスリストマーケティング
immedio Box “イメディオボックス”

immedio Forms

「展示会での商談化取りこぼしをゼロに」
展示会リード効率化
immedio Forms ”イメディオフォームズ


その他

株式会社immedioのプレスリリース一覧はこちら株式会社immedioの採用情報はこちら

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月11日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次