カテゴリー

「令和6年能登半島地震」への緊急支援金に対する「紺綬褒章(褒状)」の受章について

  • URLをコピーしました!

公益財団法人イオンワンパーセントクラブ

このたび「令和6年能登半島地震」への緊急支援金に対し、紺綬褒章を受章しましたのでお知らせいたします。

 

当財団は、2024年1月1日(水)に発生した「令和6年能登半島地震」に際しまして、昨年2月に石川県と富山県、また、3月には新潟県に緊急支援金を寄付いたしました。

 

紺綬褒章は、公益のために私財を寄付し、その功績が顕著な個人または法人・団体に日本国政府より授与される褒章です。2025年6月11日(水)、イオン本社(千葉県千葉市)にて石川県より、当財団へ内閣府からの褒状の伝達が執り行われました。

 

当財団は、30年以上にわたり、お客さまにイオングループをご利用いただき、生まれた利益の1%相当額をもとに、「子どもたちの健全な育成」「諸外国との友好親善」「地域の発展への貢献」「災害復興支援」を主な事業領域として、環境・社会貢献活動に取り組んでいます。緊急災害の発生時には、いち早く支援金や支援物資をお届けするとともに、被災地の復興に向けた支援活動を続けてまいりました。

 

当財団はこれからも、被災地域の一日も早い復興を願い、緊急災害に対し迅速な支援に取り組んでまいります。

 

1.日時

2025年6月11日(水) 11時00分

2.場所

イオンタワー(千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1)

3.出席者

石川県 商工労働部 産業政策課 企画管理グループ 専門員   横山 慶典 様

公益財団法人イオンワンパーセントクラブ 事務局長           佐々木 真理子

公益財団法人イオンワンパーセントクラブ

公益財団法人イオンワンパーセントクラブは、「お客さまを原点に平和を追求し、人間を尊重し、地域社会に貢献する」というイオングループの基本理念を具体的な行動に移し、社会的責任を果たすことを目的に、1990年に設立されました。以来30年以上にわたり、お客さまにイオングループをご利用いただいて生まれた利益の1%相当額をもとに、「次代を担う子どもたちの健全な育成」「諸外国との友好親善」「地域の発展への貢献」「災害復興支援」を主な事業領域とし、環境・社会貢献活動に取り組んでいます。

▼ホームページ
https://aeon1p.or.jp/1p/

▼Instagram
https://www.instagram.com/aeon_1percentclub/?hl=ja

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月11日 13時40分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次