カテゴリー

YuLife、ビジネス向けSaaSとしてRookie of the Year TOP10 にランクイン

  • URLをコピーしました!

YuLife Japan合同会社

健康行動を促す福利厚生アプリが、ユーザーから高い評価を獲得

YuLife Japan合同会社が提供する福利厚生サービス「YuLifeアプリ」が、ビジネス向けSaaS製品を対象としたアワード「ITreview Best Software in Japan 2025」の「Rookie of the Year」部門において、約13,000製品の中から2025年度のTOP10製品に選出されたことをお知らせいたします。

「Rookie of the Year」とは

「Rookie of the Year」部門は、アイティクラウド株式会社が運営するIT製品・SaaSのレビューサイト「ITreview」が主催するアワード「ITreview Best Software in Japan 2025」にて、2023年4月以降に日本市場で新たにリリースまたはリブランディングされた製品・サービスを対象としています。

ITreview上でのユーザーレビューの獲得件数、レビュー満足度、レビュー閲覧数など、複数の指標を総合的に評価し、TOP10製品を選出しています。

2025年版では、約13,000製品の中から、特にユーザーからの高い評価を受けた製品が選ばれています。YuLifeは、健康行動を促進するゲーミフィケーション型の福利厚生プラットフォームとして、実際に導入している企業のユーザーさまから高い満足度を得ており、その評価が認められた結果、今回の入賞に至りました。

▶詳細は下記専用ページよりご参照ください。

URL:https://www.itreview.jp/lp/rookie/2025.html

【YuLifeについて】

YuLifeは、画期的な福利厚生サービスを通して人と組織の課題を解決するグローバルIT企業です。日本市場においては、企業の働き方改革や健康経営の推進を支援し、従業員と企業がともに成長できる環境づくりを目指しています。

アプリではウォーキング、エクササイズ、マインドフルネスなどの健康的な活動を行うと、アプリ内通貨の「YuCoin」が付与され、貯めたYuCoinは魅力的な商品やサービスと交換できます。また、ウォーキングチャレンジや対戦機能などのゲーム要素を通じて、従業員同士のコミュニケーションを促進し、組織内の一体感の醸成にも寄与しています。

YuLifeアプリは世界で1,000以上の企業さまにご愛用いただいており、定着率UP・生産性向上・欠勤率改善などの効果が報告されています。

【会社概要】

会社名:YuLife Japan合同会社

創業者:Sammy Rubin

本社所在地:東京都千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル A&Sフィナンシャルアドバイザリー株式会社内

コーポレートサイト:https://japan.yulife.com/saas

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月11日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次