カテゴリー

幻の苺「さくらももいちご」を贅沢に使用した珠玉の苺酒「宝苺 -houmai-」の抽選販売を開始

  • URLをコピーしました!

オンライン酒屋「クランド」

「幻の苺」を果肉まで閉じ込めて

KURAND株式会社(本社:東京都足立区、代表取締役:荻原恭朗)は、当社が運営するオンライン酒屋「クランド」にて、「宝苺 -houmai」を、2025年6月11日(水)17:00より抽選販売を開始します。( https://kurand.jp/pages/houmai )

目次

「宝苺 -houmai」について

徳島県・佐那河内村の限られた農家でのみ栽培される希少な苺「さくらももいちご」を贅沢に使用したリキュールです。「さくらももいちご」は、1株からわずか8粒しか実らせず、すべての栄養を集中させる栽培技法によって育てられます。その希少性と高い品質から、1箱約10万円で取引されることもあり、“幻の苺”とも称されています。この特別な苺の香りと甘さ、果肉の食感を丁寧に閉じ込めた「宝苺 -houmai-」は、日常を特別なひとときへと変える1本です。

「宝苺 -houmai」の味わい

ひと口含むと、苺の甘く華やかな香りが広がり、果実そのものを食べているかのようなジューシーな味わいを楽しめます。やさしい甘さと穏やかな酸味が調和し、ベースのウォッカが全体に上品なコクとキレを与えています。ロックで飲むことで、苺本来の香りや味わいが一層際立ち、「宝苺 -houmai-」の繊細な魅力をより深く感じていただけます。

商品詳細

【宝苺 -houmai】

◯ジャンル:果実酒

◯アルコール度数:15%
◯内容量: 500ml
◯原材料:ウォッカ(国内製造)、糖類(砂糖、果糖、水飴)、いちご(さくらももいちご) /香料、酸味料、増粘剤(ガティガム)、着色料(紅花黄、アカキャベツ)
◯製造元:北岡本店(奈良県)
◯販売価格:8,990円(税込)

酒蔵について

<北岡本店(奈良県)>

奈良県南部、「ひと目千本」と詠まれた桜の名所「吉野」に蔵を構える「北岡本店」。「日本古来の酒造り技術を伝承し、おいしい酒を通じて、心温まる人間関係の成立に寄与する」をめざすものとして、酒造りに取り組んでいます。日本酒をはじめ、リキュール、焼酎まで、幅広い商品展開にチャレンジし続けている酒蔵です。

抽選販売について

◯商品:宝苺 -houmai

◯販売価格:8,990円(税込)

◯応募期間:2025年6月11日(水)17:00〜6月25日(水)13:00

◯当選連絡:2025年6月25日(水)以降

◯配送時期:2025年8月上旬以降順次発送予定

◯特設サイト:https://kurand.jp/pages/houmai

オンライン酒屋「クランド」

オンライン酒屋「クランド」

クランド(KURAND)は、クラフト酒(しゅ)の世界をひらくオンライン酒屋です。500種類を超えるこだわりのクラフト酒のすべてが、ここクランドだけで買えるオリジナル商品です。日本酒・梅酒・果実酒・焼酎・クラフトビール・ワインなど、あらゆるジャンルのクラフト酒との新たな出会いが生まれるお店です。

公式HP: https://kurand.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月11日 17時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次