カテゴリー

ドライブインカフェ「Pacific DRIVE-IN」が七里ヶ浜でビーチクリーンプロジェクトを始動!

  • URLをコピーしました!

株式会社トランジットホールディングス

10周年を機にスタートする持続型地域清掃活動『Pacific BEACH CLEAN PROJECT』がスタート。第一回目は、2025年6月29日(日)。

Pacific DRIVE-INは、2015年のオープン以来、七里ヶ浜という特別なロケーションに根ざし、海とともにあるライフスタイルを提案してきました。

多くの方々に支えられながら歩んできた10年という節目にあたり、次の10年に向けた新たなステップとして地域の環境保全とコミュニケーション活性化を目的としたビーチクリーン活動「Pacific BEACH CLEAN PROJECT」をスタート。

今後も継続的な開催を予定しており、地域とのつながりを育みながら、参加者との交流を深めるきっかけづくりを目指します。

目次

【プロジェクト概要】

開催日:2025年6月29日(日)

時間:9:00~13:00ごろ(予定)

場所:Pacific DRIVE-IN 七里ヶ浜/七里ヶ浜海岸

参加人数:事前応募者50名 ※定員に達し次第、受付を終了いたします。

参加費:無料

参加フォーム:https://forms.gle/xxKPccgwHzMf9oNQ8

※雨天時は中止となります。前日にPacific DRIVE-IN公式Instagramにてお知らせいたします。

■イベント内容

・ビーチクリーン(9:00~11:00)

 - 清掃用具(トング、軍手、ごみ袋)支給、オリジナルTシャツ配布

 - 10名1チームでスタッフ引率のもと実施

 - 活動終了後、ごみの分別・回収

・ランチ(11:30~12:30)

 - 三浦野菜を使用したオリジナルカレーを参加者に無料でご提供

■オリジナルカレー メニュー

三浦野菜のハワイアンキーマカレー

温暖な気候に育まれた三浦野菜と、ココナッツ香るまろやかなキーマカレー。

スパイスミックスで南国らしいパンチをプラス。

■ユニフォーム

ビーチクリーンプロジェクトオリジナルTシャツを参加者全員にプレゼント。

※数に限りがあり、ご希望のサイズをご用意できない場合がございます。あらかじめご了承くださいませ。

オリジナルTシャツ イメージ

■協力団体

鎌倉市、かながわ海岸美化財団

https://www.bikazaidan.or.jp/

■店舗情報

Pacific DRIVE-IN

住所:神奈川県鎌倉市七里ガ浜東2-1-12

アクセス:江ノ電 七里ヶ浜駅徒歩3分

HP:http://pacificdrivein.com/

Instagram:https://www.instagram.com/pacificdrivein/

主催:Pacific DRIVE-IN(株式会社トランジットオペレーションサービス)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月12日 15時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次