カテゴリー

【フェンシング・愛知県】presented by NTP GROUP 2025 Aichi Fencing Festival & 第64回中日本フェンシング選手権大会 開催のご案内

  • URLをコピーしました!

公益社団法人名古屋青年会議所

愛知県フェンシング協会(会長:後藤泰之、以下FAE)は、2025年6月に「 2025 Aichi Fencing Festival & 第64回中日本フェンシング選手権大会」を開催します。

2025 Aichi Fencing Festival & 第64回中日本フェンシング選手権大会

2026年に愛知県で開催されるアジア競技大会に向けて『未来を、斬り拓く。』の協会理念のもと、さまざまな取り組みをしています。

毎年6月に実施しているフェンシングイベント「 2025 AICHI Fencing Festival 」では、日本代表選手を決定する日本最大の大会「 中日本フェンシング選手権大会 」をはじめ、フェンシングを身近に感じていただく「はじめてのフェンシング体験会」、オリンピック金メダリストの「スペシャルマッチ」などを実施します。

昨年に引き続き、プライムツリー赤池にてフェンシング大会の決勝戦を行い、さまざまな演出をすることでフェンシングをエンターテインメントと捉え、皆様と”感動を共有したい”と考えています。

フェンシングに携わるすべての皆様に、フェンシングを通じて笑顔をお届けします。

■2025 AICHI Fencing Festival イベント概要
①第64回中日本フェンシング選手権大会
②オリンピック金メダリスト – スペシャルマッチ
③はじめてのフェンシング体験会

大会HPはコチラ


■スポンサー 一覧

第64回中日本フェンシング選手権大会 – スポンサー・協力団体一覧

□トップスポンサー
NTPグループ

□ゲームスポンサー
日本航空株式会社

トヨタ自動車株式会社
教育産業株式会社
株式会社マルエム商会
天野エンザイム株式会社

ケイ・エル・サービス株式会社

□オフィシャルスポンサー
近畿日本ツーリスト株式会社
共生印刷株式会社
フルエング株式会社
株式会社タマディック
ダイキョーオータ株式会社
ザバス(株式会社明治)
株式会社ノダキ
テレンプ株式会社

ヨネックス株式会社

□協力団体

公益社団法人 愛知県理学療法士会

公益社団法人 名古屋青年会議所


①第64回中日本フェンシング選手権大会 – 概要

<日時>

6月14日(土)9:30〜19:00 男子フルーレ
6月15日(日)9:30〜19:00 女子フルーレ

※シニア/高校生/中学生/小学生2年以下は決勝戦まで実施
※小学生5,6年/小学生3,4年は準決勝戦まで実施

<場所>

@スカイホール豊田 → 位置情報

〒471-0861 愛知県豊田市八幡町1丁目20


<日時>
7月6日(日)13:00〜15:00 男女フルーレ決勝戦

※小学生5,6年/小学生3,4のみ実施​

<場所>

@プライムツリー赤池(1階プライムホール)→ 位置情報

〒470-0126愛知県日進市赤池町箕ノ手1

【見どころ】

・第64回を迎える日本で一番歴史のある地方大会
・日本代表を決定する大会(シニアの部)
・総勢に930名を超える選手が出場する日本最大の大会
・日本初のショッピングモールで決勝戦を開催して4年目
・2022・24年にはプライムツリーの過去最高の来場者数を記録
・エンターテインメント化した決勝戦をLive配信

第63回 中日本フェンシング選手権大会 – 開会・決勝戦の様子

【MC】

犬塚絢香(タレント・ラジオパーソナリティ)

山口徹(東京・パリ五輪解説者)

②オリンピック金メダリスト – スペシャルマッチ

第63回 中日本フェンシング選手権大会 – スペシャルマッチの様子

<開催日時・場所>

7月6日(日)@プライムツリー赤池(1階プライムホール)
13:00〜15:00 決勝戦のイベント内で実施

【ゲスト】
フェンシング 東京・パリ五輪金メダリスト 加納虹輝選手(日本航空所属)

アーチェリー 東京五輪銅メダリスト    武藤弘樹選手(トヨタ自動車所属)

フェンシング 2024年W杯金メダリスト   村山健太郎選手(林テレンプ所属)

③はじめてのフェンシング体験会

第63回 中日本フェンシング選手権大会 – フェンシング体験会の様子

<開催日時・場所>

7月6日(日)@プライムツリー赤池(1階プライムホール)
15:30〜17:00 フェンシング体験会
※整理券配布予定、整理券による指定時間に体験実施

<内容>

・本物の剣を使ったフェンシング大会(タマディック)

・遊びで戦えるスマートフェンシング(DNP)

■組織者
【主催】
愛知県フェンシング協会

【後援】
公益社団法人日本フェンシング協会
公益財団法人愛知県スポーツ協会
公益財団法人豊田市スポーツ協会
公益財団法人名古屋市教育スポーツ協会
愛知県
豊田市
日進市

【協力】
公益社団法人愛知県理学療法士会

公益社団法人名古屋青年会議所

PV制作・デザイン:E224


私たち名古屋青年会議所は、

広報パートナーとして、愛知県フェンシング協会の活動を応援しております。

担当:広報・ブランディング委員会

委員長 小山洋史

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月12日 11時11分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次