カテゴリー

【新潟県長岡市】みんなで乾杯!!『アオーレ!ドイツフェスト2025』6月21日(土)・22日(日)の2日間開催

  • URLをコピーしました!

長岡市

さあ、アオーレでココロもカラダもドイツを楽しもう! ドイツが誇る「食・文化・産業」の魅力を体感する2日間!美味しいドイツビールを堪能しよう!

長岡の初夏を盛り上げる一大イベント!

「アオーレ!ドイツフェスト2025」は、ドイツの「食・文化・産業」を五感で味わうことのできるイベントです。ドイツビールやソーセージなどのドイツの味覚を楽しめるのはもちろん、伝統的な音楽、キッズパークや子ども向けワークショップなど、様々な催しをご用意しています。

ドイツの魅力が詰まったこの2日間を、ぜひアオーレ長岡でお過ごしください!

開催概要

日 時:2025年6月21日(土) 10:00~18:00(飲食ラストオーダー17:30)

                                22日(日) 10:00~16:00(飲食ラストオーダー15:30)

会 場:シティホールプラザ「アオーレ長岡」 (新潟県長岡市大手通1-4-10)

入場料:無料

公式サイト:https://ao-re.jp/event/44515

【イベント内容】

★飲食ブース

   ドイツビールやウイスキー、直輸入ワインやソーセージなど、ドイツの味覚が楽しめるフードブースが出店します。バウムクーヘンやプレッツェルなどのスイーツやパンもおすすめです。

★マルシェ

   紅茶やコーヒー、時計など、ドイツの名品勢ぞろいのマルシェもあります!

★ステージイベント

アルプス音楽団が会場を盛り上げます。ドイツ伝統の音楽演奏を聞きながら、ドイツ文化を楽しみましょう!当日参加イベント「ビアマグ リフトアップ チャンピオンシップ」も両日開催。腕自慢のあなた、挑戦をお待ちしています!

ファミリー向けイベントも充実!

★キッズパーク

   ドイツ製の遊具やふわふわドームなどで体を使って思い切り楽しめます(有料)。

★ワークショップ

   クリアファイルと水を使ってアオーレのガラス窓をカラフルに彩って遊べるワークショップなど、家族みんなで楽しめます!(有料)。

★ドイツ車展示

 フォルクスワーゲン、アウディの厳選車を展示します。

★Hbf 鉄道模型運転会

 ドイツの老舗「メルクリン社」の鉄道模型でヨーロッパを旅しよう!

【長岡とドイツの深い繋がり】

   長岡市は、ドイツのバンベルク市とは1995年に友好都市を、トリアー市とは2006年に姉妹都市を締結し、長年にわたる交流を通じて、文化、経済、教育など様々な分野で友好関係を育んできました。

 両市の文化を紹介するパネル展示により、それぞれの街の魅力をより深く知ることができます。

【問い合わせ先】

NPO法人ながおか未来創造ネットワーク

電話:0258-39-2500

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月13日 17時16分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次