カテゴリー

神戸の人気”アジサイスポット”神戸布引ハーブ園。3つのエリアに様々なロケーションの「アジサイのある風景」が登場。まもなく見ごろを迎えます。瑞々しい情景に心が涼みます。

  • URLをコピーしました!

神戸リゾートサービス株式会社

ハーブガーデンは最盛期を迎えています。時間、日照、天候により様々な表情を魅せる”アジサイ”が、初夏のガーデンに更に彩りを添えます。晴れの日も雨の日も美しい花姿をお楽しみいただけます

林の小径

標⾼400mの⼭上に位置し、港町神⼾の街並みが⼀望できるリゾート施設「神⼾布引ハーブ園/ロープウェイ」(運営:神⼾リゾートサービス株式会社)は、アクセスであるロープウェイからは、神戸・京阪神の絶景を。山頂に降り立つと、そこには約4haに広がる広⼤な12のテーマガーデンが四季折々に彩ります。間もなく見ごろを迎えるアジサイや色、香り豊かなローズガーデン、ラベンダー畑など今がまさにガーデンの最盛期です

<2025春の季刊紙「HERB GARDENS PRESS」デジタルブック>

https://my.ebook5.net/Kobe_Nunobiki_Herb_Gardens/Press_spring

<総合パンフレットデジタルブック>

https://my.ebook5.net/Kobe_Nunobiki_Herb_Gardens/Pamphlet/

目次

神戸布引ハーブ園の「アジサイのある初夏の風景」

「アジサイ」は、展望エリア(展望レストハウス周辺)、中腹エリア(林の小径)、ガーデンエリア(四季の庭など)の3つのエリアでお楽しみいただけます。白やブルー、ピンク、紫など多種多様な美しい色合い・花姿のアジサイが様々なロケーションで涼やかに彩ります。「アジサイのある初夏の風景」を楽しみながらガーデンを散策したり、優雅にランチタイムを過ごしたり、ハーブや⾹りと出会ったり、季節を感じながら1日を楽しくお過ごしいただけます

アジサイ見ごろ:6月中旬~7月下旬
株数:約1,500株

種類:セイヨウアジサイ、ガクアジサイ、ヤマアジサイ、カシワバアジサイ、アナベル

木漏れ日の中のアジサイが美しい「林の小径」

神戸布引ハーブ園の癒しの散歩道。小径を埋め尽くすアジサイを愛でながら、アジサイ散策をお楽しみください

ラベンダー見ごろ:5月下旬~7月上旬
ラベンダー畑へと続く散歩道

木漏れ日の中、ガゼボででひと休みをしたり、ハンモックに揺られたり、ベンチで寛いだりと優雅に可憐なアジサイ鑑賞が出来るのも神戸布引ハーブ園ならではです

「四季の庭」へと続く園路のアジサイ

多彩なハーブや草花の競演「四季の庭」

おもてなし、くつろぎ、よろこび、いやしの4つのコンセプトからなる「四季の庭」。グリーンから、白へと花色の変化が美しい「アナベル」や「カシワバアジサイ」、「ヤマアジサイ」などのアジサイとともに季節のハーブや草花との競演を楽しめるのも「四季の庭」の魅力です

「四季の庭-いやしの庭-」のアナベル
「四季の庭-いやしの庭-」のアジサイ
「四季の庭-いやしの庭-」のアジサイ
「四季の庭-くつろぎの庭-」コテージから見るアジサイ
「四季の庭」や園路を優雅に彩るアナベルと神戸布引ロープウェイ

「展望レストハウス 2Fテラス」古城の空間でアジサイ鑑賞

中世ヨーロッパの古城をモチーフにした展望レストハウス。ピクニックテーブルで寛ぎながら、ゆっくりとアジサイ鑑賞をお楽しみいただける癒しのスペースです

展望レストハウス 2Fテラスのピクニックスペース
カシワバアジサイ

ガーデン各所で色、花姿の異なる多彩なアジサイに出会えます

■■■神⼾布引ハーブ園/ロープウェイについて■■■

新幹線・神⼾市営地下鉄「新神⼾駅」より徒歩約5分。神⼾市街地や北野異⼈館からすぐのアクセスの良いリゾート施設です。ロープウェイで神⼾・京阪神の街並みを眼下に眺めながら、約10分間の空中散歩をお楽しみいただくと、四季折々約200種75,000株のハーブや花々がお迎えします。レストランやカフェ、テラスで⾷事やスイーツを。ピクニックを楽しんだりハンモックでのんびりくつろいだりと、1⽇を優雅にお過ごしいただけます
所在地:兵庫県神⼾市中央区北野町1-4-3
お問い合わせ:TEL:078-271-1160
URL:https://www.kobeherb.com/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月14日 17時21分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次