カテゴリー

軽井沢エリア初のEVチャージステーションを開設

  • URLをコピーしました!

株式会社パワーエックス

株式会社パワーエックス(本社:東京都港区、取締役 代表執行役社長 CEO:伊藤 正裕)は、長野県北佐久郡軽井沢町の「ホテルインディゴ軽井沢」に、同エリアで初となるEVチャージステーションを、2025年6月16日に開設します。軽井沢を訪れるEVユーザーの皆さまに、快適な超急速充電サービスを提供します。

ホテルインディゴ軽井沢チャージステーション(車両:メルセデス・ベンツ EQE 350 4MATIC SUV)

本ステーションには、パワーエックスが製造する蓄電池型超急速EV充電システム「Hypercharger」を1機(2口)設置しました。最大150kWでの超急速充電に対応しており、大容量バッテリーを搭載した車両でも短時間で効率的に充電できます。また、上信越自動車道・碓氷軽井沢インターチェンジから、旧軽井沢などの主要な観光スポットにつながる国道に面した立地であり、経路充電にも最適な拠点です。

「ホテルインディゴ軽井沢」は、東京センチュリー株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:藤原 弘治)の100%子会社であるTCホテルズ&リゾーツ株式会社が経営するライフスタイル・ブティックホテルです。日本有数の別荘地・軽井沢の自然、歴史、文化を感じられる滞在を提供しています。また充電利用でホテルを訪問されるEVユーザーの皆さまは、ロビーラウンジでドリンクを楽しみながらリラックスしたり、オールデイダイニング「KAGARIBI」でのお食事をお楽しみいただけます。 

パワーエックスは、今後も利便性の高い超急速充電サービスの展開を通じて、日本におけるEVの普及拡大を支援し、カーボンニュートラル社会の実現に貢献してまいります。

目次

【ホテルインディゴ軽井沢 チャージステーションについて】

設置場所:ホテルインディゴ軽井沢 駐車場内

長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉字屋敷添18番地39

導入製品:パワーエックス製 蓄電池型超急速EV充電器「Hypercharger」

設置台数:1基(2口)

最大出力:150kW(ブーストモード・10分間)/ 120kW(連続出力)

利用時間:24時間(年中無休)

利用対象:充電規格「CHAdeMO」での充電に対応した電気自動車を所有されるオーナーの方 
※一部の車種は充電いただけない場合がございます。

利用料金:従量課金制。会費制サービス「PoweX First」対象ステーション。

運用開始日時: 2025年6月16日10時

※詳細はPowerXアプリをご確認ください。

【ホテルインディゴ軽井沢について】

名称:ホテルインディゴ軽井沢

所在地:長野県北佐久郡軽井沢町大字長倉字屋敷添18番地39

客室数: 全155室

営業時間:

ロビーラウンジ:10:00〜22:00

オールデイダイニング「KAGARIBI」

・朝食:6:30~10:30 (L.O 10:00)

・ランチ:11:30~14:30 (L.O 14:00)

・ディナー:17:00~22:00 (L.O 21:30) 

※冬季は営業時間が異なる場合があります。

ウェブサイト:https://karuizawa.hotelindigo.com/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月16日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次