カテゴリー

カリカ医療技術大学(ネパール)とBLUESKY JAPANが業務提携契約を締結

  • URLをコピーしました!

BLUE SKY JAPAN 株式会社

国境を越えたパートナーシップ、ネパールの優秀な医療人材が日本へ

BLUESKY JAPAN株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:Poudel Santosh)は、2025年6月12日付で、ネパール・ナワルプル郡に所在する*カリカ医療技術大学(Kalika Medical and Technical Institute)と、業務提携契約を締結したことを発表いたします。

本提携の目的は、同大学における看護師・医療介護士分野の専門教育を受ける学生に対して、BLUESKY JAPANが日本語教育カリキュラムを提供し、将来的に日本の医療・介護分野における特定技能人材としての就業を支援することにあります。

本提携により、ネパールの若く優秀な医療人材が、語学力と専門知識を兼ね備えた即戦力として、日本の医療・介護業界で活躍する道が開かれます。

BLUESKY JAPANは、教育から送り出し、雇用までを一貫して支援する体制を構築し、ネパール国内で高い評価を得ているカリカ医療技術大学の学生たちが、日本の医療・介護現場で能力を発揮できるようサポートしてまいります。

写真上 Dhruba Kafle:Principal, Kalika Medical and Technical Institute / Poudel Santosh:CEO, BLUE SKY JAPAN株式会社

カリカ医療技術大学(Kalika Medical and Technical Institute)

*カリカ医療技術大学

https://kmti.edu.np/

カリカ医療技術大学(Kalika Medical and Technical Institute)は、ネパール政府認可のもと、1997年に設立された医療専門教育機関で、同国中部ナワルプル郡ガインダコットに位置します。

看護師・医療助手・臨床検査技師などの専門人材を育成しており、教育の質の高さ、臨床実習先の充実、奨学金制度などからも、国内外で高い信頼を得ています。

同大学では、Care Giver affiliated to CTEVT* (介護士)年間約300人、PCL*Nursing(准看護師課程)年間約40名、PCL Health Assistant(医療助手課程)年間約40名、CMLT(医療検査技師課程)年間約30名を輩出。

*CTEVTとは、Council for Technical Education and Vocational Training の略でネパール政府の文部科学省、職業訓練の機構を指します。

*PCLとは、Proficiency Certificate Level の略で、ネパールの教育制度における専門職教育(主に医療・技術分野)を提供する学士課程を指します。

【本件に関するお問い合わせ先】

BLUE SKY JAPAN株式会社

ウェブサイト:https://blueskyjpn.com/

Eメール:info@blueskyjpn.com

(担当: ITAMI Chandni /上原UEHARA)

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月16日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次