カテゴリー

俳優・宮沢氷魚がゲストに登場! 初の大河ドラマ、絵本翻訳、家族との会話──“ことば”と“幸せ”のかたちとは? J-WAVE『TALK TO NEIGHBORS』6月23日(月)~26日(木)オンエア

  • URLをコピーしました!

J-WAVE(81.3FM)

宮沢氷魚

ラジオ局J-WAVE(81.3FM)で毎週月曜~木曜13時から放送中の番組『TALK TO NEIGHBORS』(ナビゲーター:クリス智子)。6月23日週のゲストには、俳優・宮沢氷魚さんを迎えます。

 

『TALK TO NEIGHBORS』は、クリス智子が“今、会いたい人・声を聞きたい人”を招き、30分間じっくりと対話する番組です。J-WAVEナビゲーターとして数多くのゲストを迎えてきたクリス智子が、その瞬間にしか聴けない言葉を引き出し、より濃密なトークを展開します。

宮沢氷魚、クリス智子

現在放送中の大河ドラマ『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』では、田沼意次の息子・意知役で出演中の宮沢さん。本作が初の大河出演でありながら、江戸時代を舞台にしたドラマのなかに現代との共鳴を感じながら取り組んでいるそうです。時代背景を超えてなお響く「米不足と備蓄」のエピソードが、今とリンクする感覚とは? そして、父・意次を演じる渡辺謙さんとの“親子再共演”に込めた思いとは?

 

さらに、宮沢さんが初めて翻訳を手掛けた絵本『ほしがりやのクジラ』(トゥーヴァージンズ刊)についての話題も。英語と日本語の両方に精通するからこそ悩んだ翻訳のプロセスや、「直訳ではなく、自分の言葉で伝えたい」というこだわりについて語ります。絵本を通して見つめ直した「幸せとは何か?」という問いかけと、それに対する宮沢さんなりの答えに迫ります。

宮沢氷魚、クリス智子

そして番組では、幼少期に野球に打ち込んでいた日々、インターナショナルスクールでのエピソード、さらには大学時代の進路の悩みや、俳優という職業を選んだ経緯まで、宮沢さんのこれまでの人生の歩みをたどっていきます。そして今後挑戦してみたい“新しい表現”への興味も語られます。

 

さらに、番組ポッドキャストではここでしか聴けないアフタートークも限定配信中。今回は、宮沢さんが学生時代に卒業論文のテーマに選ぶほど魅了されてきた「東京の川」についてお話を伺います。

 

『TALK TO NEIGHBORS』は月曜から木曜放送。俳優として、ひとりの人間として。宮沢さんの等身大の“今”が語られる放送をどうぞお聴き逃しなく。

 

ラジオ放送はradikoアプリでもお聴きいただけます。また、radikoタイムフリー機能で、オンエア開始後から一週間聴取可能です。

▼radikoで聴く

6月23日(月) https://radiko.jp/share/?sid=FMJ&t=20250623130000

6月24日(火) https://radiko.jp/share/?sid=FMJ&t=20250624130000

6月25日(水) https://radiko.jp/share/?sid=FMJ&t=20250625130000

6月26日(木) https://radiko.jp/share/?sid=FMJ&t=20250626130000

▼番組ポッドキャストはこちら

https://j-wave.podcast.sonicbowl.cloud/podcast/3f6ddcd0-befd-444f-9c03-73588c73bf8a/

目次

【番組概要】

放送局:J-WAVE(81.3FM)

番組名:TALK TO NEIGHBORS

放送日時:6月23日(月)~26日(木)13:00~13:30

ナビゲーター:クリス智子

ゲスト:宮沢氷魚

番組サイト:https://www.j-wave.co.jp/original/talktoneighbors/

番組X(旧twitter):https://twitter.com/ttn813

番組Instagram:https://www.instagram.com/ttn813_/

ハッシュタグ:#ttn813

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月16日 17時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次