カテゴリー

【JAF岡山】「制服」×「ヘルメット」×「前髪」カタログ完成披露会 開催レポート

  • URLをコピーしました!

一般社団法人 日本自動車連盟

~“自転車ヘルメット問題”解決へ 交通安全プロジェクト第2弾!~

JAF(一般社団法人日本自動車連盟)岡山支部(支部長 中川裕二)は、ノートルダム清心女子大学と連携した交通安全プロジェクト第2弾として、制服とヘルメットのコーディネート、そして崩れた前髪のなおし方を解説するカタログを制作。

このほど、2025年6月5日に完成披露会を開催しました。

完成披露会では、制服とヘルメットの“かわいい・かっこいい”コーディネートのポイントや、前髪のなおし方を動画とデモンストレーションで紹介。特に15~17歳の自転車事故が増加する5~7月に向けて、安全とオシャレを両立する提案を行いました。

「これならヘルメットをかぶりたい!」と思える提案を通じて、若者の安全意識向上を目指します。

制作したカタログの表紙
制服とヘルメットのコーディネートの説明
崩れた前髪のなおし方の実演
学生考案のデザインをもとに制作されたヘルメットの試作品

学生メンバーへの取材の様子
JAF岡山支部プロジェクトメンバーへの取材の様子

カタログについて

今回のカタログでは、株式会社明石スクールユニフォームカンパニーや加賀産業株式会社と連携。

制服とヘルメットのコーディネートや学生考案のヘルメットデザイン、前髪のなおし方を紹介。

ヘルメット着用をもっと自然で楽しいものに――そんな願いを込めた1冊です。

カタログに掲載の「崩れた前髪のなおし方」の動画は以下のリンクから見ることができます。

プロジェクトの経緯

2023年4月1日から自転車乗車時のヘルメット着用が努力義務化されましたが、街中では未着用の方も多く見られます。JAF岡山支部は「髪型が崩れるからかぶりたくない」という声に注目し、地域課題解決プロジェクトを開始。

第1弾では中高生向けに「ヘルメットをかぶってもかわいく崩れにくい髪型」を提案するカタログを制作し、大きな反響を得ました。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月17日 15時26分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次