カテゴリー

「“日常災害”を防ぐ!作業療法士・ヨシロー氏が語る安全な家づくり」セミナーを7/17に開催【工務店フォーラム】

  • URLをコピーしました!

一般社団法人 工務店フォーラム

“つまずき・転倒”から家族を守る、身近な事故を防ぐ住まいの工夫とは?

2025年7月17日(木)開催「“日常災害”を徹底解説」セミナー告知ビジュアル。つまずき・転倒など身近な災害を防ぐ住まいの設計ポイントを紹介します。

地域工務店のシンクタンク・一般社団法人工務店フォーラム(本社:埼玉県八潮市、代表理事:高口洋人)は、地域工務店の災害対応力を高めることを目的に「災害に強い家づくりセミナー」を開催しております。

第3回となる今回は『日常災害』をテーマに、株式会社HAPROT 代表取締役で作業療法士の満元貴治氏(活動名:ヨシロー)をお迎えし、「いつまでもケガをしづらい家づくり」のノウハウをご紹介いただきます。

 講演後には、同会場で、講師や参加者、高口理事との交流を目的とした「交流会」も開催します。ぜひご参加ください。

セミナー概要

日時:  2025年7月17日(木)16:00~18:00

会場:  早稲田大学 西早稲田キャンパス 55N号館 1階 第二会議室

                   (東京都新宿区大久保3-4-1)

内容:  16:00 講演「“日常災害”を徹底解説」満元貴治氏 ※YouTube Live 同時配信

                   17:30 交流会

講師:  満元貴治(みつもと・たかはる)氏

             株式会社HAPROT 代表取締役/作業療法士

             作業療法士として病院に11年勤務し、医療現場で3,000人以上の患者と向き合い、
             100 件以上の住宅改修・家屋調査に携わる。2022年に、安心・安全な住宅内環境をテーマに 
    「安全な家づくりアドバイザー」として(株)HAPROTを設立し活動をしている。

 持ち物: 名刺2枚(学生の方は学生証)

参加費用

①  工務店フォーラム会員

      セミナー会場参加:無料/交流会参加:500円/オンライン参加:無料

②  非会員

      セミナー参加費用:1,000円(交流会参加費用を含む)/オンライン参加:1,000円

申込方法

Peatix よりお申し込みください。

   ・会 員:  https://peatix.com/event/4433768/view

   ・非会員:  https://peatix.com/event/4433916/view

 

詳細はイベントサイト https://k-forum.jp/20250717event/ でご確認ください。

 

【一般社団法人工務店フォーラム】

  名称:  一般社団法人工務店フォーラム

  代表理事:  高口 洋人(早稲田大学創造理工学部建築学科 教授)

  所在地:  埼玉県八潮市南後谷480-1(耐震研究所)

  URL:  https://k-forum.jp

  設立:  平成27年11月5日

 

【本件に関するお問合せ先】

一般社団法人工務店フォーラム 事務局 ( 電話:048-951-2420、メール:info@k-forum.jp )

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月17日 18時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次