カテゴリー

さがみ湖MORI MORIに、猛暑にぴったりなクールなエリアが登場!関東最大級の屋外水遊び広場「スプラッッッシュカーニバル」6/28(土)オープン

  • URLをコピーしました!

富士急行

真っ赤なはしご車からダイナミックに放水!スプラッシュイベント開催/真夏なのに雪が降る!? 冷え冷え雪遊び広場も登場

 首都圏から車で約50分、豊かな自然に囲まれたアドベンチャーリゾート「さがみ湖MORI MORI」(神奈川県相模原市)は、2024年7月に「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」から生まれ変わり、まもなく1周年を迎えます。これを記念して、2025年6月28日(土)に、関東最大級となる屋外水遊び広場「スプラッッッシュカーニバル」をオープンいたします。

 「スプラッッッシュカーニバル」は、「びちゃびちゃエリア」「じゃぶじゃぶエリア」の2つのエリアで構成された、総面積約5,000㎡の広大な敷地の水遊び広場です。

「びちゃびちゃエリア」は、真っ赤なはしご車、パネルがクルクル回る水鉄砲シューティングゲーム、雪遊び広場など体験型コンテンツが揃うエリアで、目玉となるのは「びっちゃんこタイム」です。毎時00分に、パトランプとサイレンの合図とともに、はしご車から放水が行われ、思い切りびしょぬれになって楽しむことができます。さらに土日・祝日およびお盆期間中は、「スプラッシュマン」が高さ約10mに伸びたはしごからゲストに水をかける特別イベント「スーパーびっちゃんこタイム」も開催します。一方、「じゃぶじゃぶエリア」にはシンボルキャラクター「MORI MORI兄弟」をモチーフにした高さ6mの巨大バルーンプールや、長さ15mの3連ロングスライダーなど個性豊かな6種のプールが揃います。

 自然豊かな環境の中、思いきり水遊びが楽しめる「スプラッッッシュカーニバル」は、夏の思い出づくりに最適な新スポットです。ご家族で、涼しく楽しいひとときをお過ごしください。

目次

スプラッッッシュカーニバル 概要

営業期間 

2025年6月28日(土)~8月31日(日)

※7月25日(金)までは土休日のみ営業

営業時間 

9:00~16:00 

※天候などの影響により、変更する場合あり。

※8月26日(火)~8月29日(金)は10:00~16:00

利用料金 

1,400円(大人・小人・シニア共通)

※さがみ湖MORI MORIへの入園・駐車料が別途必要。フリーパス利用可、再入場可、0歳~2歳は無料

利用制限 

未就学児は保護者同伴 

※オムツの取れていないお子さまは、オムツ用プールのみ利用可能

特設サイト 

https://www.sagamiko-resort.jp/splashcarnival/

※「スプラッッッシュカーニバル」は、2014年より毎夏営業していた「じゃぶじゃぶパラダイス」エリアを大規模に拡張し、新たなエリアとして登場するものです。

スプラッッッシュカーニバルのエリア

スプラッッッシュカーニバルは、「MORI MORI兄弟」とさまざまなスタイルの家族キャラクターが彩り、にぎやかで楽しい空間です。

■びちゃびちゃエリア:5種類の体験型ウォーターコンテンツが揃うエリア

・はしご車スプラッシュ

 目玉イベント「びっちゃんこタイム」では、毎時00分に、パトランプとサイレンの合図とともに、はしご車から放水が行われ、思い切りびしょぬれになって楽しむことができます。さらに土日・祝日およびお盆期間中は、「スーパーびっちゃんこタイム」も開催します。音楽にあわせて「スプラッシュマン」が約10mに伸びたはしごからゲストに水をかける、「びっちゃんこ」になれる約10分間の特別イベントです。

・MORIMORIくるくるシューティング

 シンボルキャラクター「MORI MORI兄弟」のほか、ユニークな家族キャラクターが、さまざまな大きさのパネルとなって登場。キャラクターパネルをめがけて水鉄砲で水をかけて、パネルを回転させるゲームです。

・ウォーターメイズ

ウォーターカーテンやスプリンクラーが行く手を阻む水の迷路です。

・噴水ひろば

網目状の床面からランダムで水が噴き出る広場です。

・真夏の雪あそび広場

人工降雪機(ICS)を使って作る雪あそび広場です。本来冬にしか楽しめない雪遊びを、暑い夏に楽しめます。

■じゃぶじゃぶエリア:全6種類の多彩なバルーンプールが揃うエリア

・MORIMORI BIGプール

さがみ湖MORI MORIのシンボルキャラクター「MORI MORI兄弟」をモチーフにした高さ6mの巨大バルーンプールです。

・ロングスライダー

長さ15メートル、3連のロングスライダーです。

・ジャングルプール

大きなミストシャワーが全身に降り注ぐプールです。

・シマウマスライダー

2匹のジャンボシマウマの間を滑る抜けるスライダーです。

・ゾウさんプール

大きなゾウがシンボルのプールです。鼻から空高く水が噴きあがります。

・おむつ用プール

おむつを着用しているお子さま専用のプールです。

ロングスライダー
ジャングルプール
シマウマスライダー
ゾウさんプール

※すべてのプールは水深50cm未満となっており、小さなお子さまにも安心してご利用いただけます。また、おむつを着用されているお子さま専用のプールもご用意しているため、「スプラッシュカーニバル」は、水遊びデビューにも最適な水遊び広場です。

MORI MORI兄弟とさまざまなスタイルの家族キャラクターが、にぎやかに彩ります。

昨年2024年夏に誕生した、さがみ湖MORI MORIのシンボルキャラクター「MORI MORI兄弟」が、さまざまなスタイルの家族キャラクターたちを引き連れて、エリアをにぎやかに彩ります。エリア随所にいるキャラクターを探してみましょう。

さがみ湖MORI MORI 営業データ

営業時間 

平日10:00~16:00

休日9:00~17:00

※営業時間は時期により異なります。休園日等はWEBサイトをご確認ください。

料金 

入園料

大人1,900円~、小人/シニア1,200円~、愛犬1,000円(2頭目以降500円)

フリーパス 

大人 4,500 円~4,700円、小人/シニア3,700 円~3,900円、愛犬2,000円

※ワンちゃんのスプラッッッシュカーニバルへの入場は不可。

※小人は3歳~小学生以下、シニアは 65 歳以上

※料金は時期により異なります。

交通  

車/

【東京埼玉方面から】中央自動車道相模湖東出口から約 7 分

【横浜方面から】圏央道相模原ICから約15分、圏央道高尾山ICから約 20分

電車/

JR 中央本線相模湖駅下車、三ヶ木行き約 8 分さがみ湖MORIMORI前下車

JR 横浜線橋本駅(三ヶ木バスターミナル乗換え)相模湖駅行き約 50 分

さがみ湖MORIMORI前下車

お問合せ 

さがみ湖MORI MORI 

0570-037-353

会社概要

社名

相模湖リゾート株式会社

代表者

鈴木 康弘

設立

2006年12月22日

所在地

神奈川県相模原市緑区若柳1634番地

事業内容

レジャー・サービス業

株式上場

非上場(富士急行株式会社100%出資)

公式HP

https://www.sagamiko-resort.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月18日 10時10分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次