カテゴリー

2024-25シーズン「ブック リサイクル プロジェクト」の実績報告

  • URLをコピーしました!

株式会社横浜スカイビル

– 4,835冊への感謝と御礼 –

株式会社横浜スカイビル(本社:横浜市西区高島二丁目、代表取締役社長執行役員:水村慎也)は、

ジャパンラグビー リーグワン所属の横浜キヤノンイーグルスと共同で、障がいをお持ちの方々の雇用創出と自立を支援する活動「ブック リサイクル プロジェクト」に昨シーズンより取り組んでおります。

5月31日を以て終了した2024-25シーズンにおいては、前年比501%の大幅伸長となる、4,835冊 の本を回収することができましたので、ご報告いたします。

本プロジェクトへのご賛同・ご協力をいただいた多くの皆様に、心より感謝申し上げます。

■ブック リサイクル プロジェクトについて                                      

昨シーズンより継続している本プロジェクトは、各家庭で役割を終えた本を回収して、一般社団法人ワーキングバリアフリー(所在地:東京都千代田区、代表理事:島田博之)に寄付します。同法人では、回収した本を障がい者就業継続支援施設で仕分け・検品・梱包・発送作業を行い、中古市場に再流通させます。売上の一部が当該施設に還元され、障がいをお持ちの方々の雇用創出と自立支援につながる取組みです。

今回のプロジェクトでは、横浜市内で多くの福祉事業を展開している 特定非営利活動法人でっかいそら(所在地:横浜市瀬谷区、理事長:飯田誠)に仕分け・発送作業等を委託し、同法人の活動を支援します。

■2024-25シーズン 実施概要                                                        

下記内容にて「ブック リサイクル プロジェクト」に取り組み、合計4,835冊の本を回収し、

障がい者就業継続支援施設に寄付することができました。

 

1) 横浜キヤノンイーグルス試合会場での回収冊数: 2,204冊

●2024年:

12月22日(日) vs 東芝ブレイブルーパス東京(日産スタジアム)

●2025年:

1月11日(土) vs 静岡ブルーレヴズ  (ニッパツ三ツ沢球技場)

1月18日(土) vs 三菱重工相模原ダイナボアーズ(ニッパツ三ツ沢球技場)

2月  8日(土) vs クボタスピアーズ船橋・東京ベイ(ニッパツ三ツ沢球技場)

 

2) スカイビル館内での回収冊数: 2,631冊(回収ボックスによる回収)

●2024年:

12月22日(日)~2025年5月31日(土) スカイビル1階 YCAT第1ロビー前

●2025年:

3月22日(土)・23日(日) スカイビル館内にて回収イベントを実施

※2024-25シーズンの終了に伴い、5月31日を以て館内回収は終了いたしました。

※ スカイビル館内 実施風景
※ 試合会場 実施風景

                    

■会社概要                                                       

当社は、横浜駅東口所在の大規模複合ビル「スカイビル」の運営を通じて、地域の活性化に貢献することを目指して活動を行っております。地元経済の一端を担う企業として、横浜の魅力を高めるため、地域や社会に貢献する活動を引き続き実施してまいります。

 

会社名 :株式会社横浜スカイビル(YokohamaSky Building Co.,Ltd.)

代表者 :代表取締役社長執行役員 水村 慎也 

所在地 :横浜市西区高島二丁目19番12号

設立 : 1961年9月27日

事業内容 :不動産賃貸業

資本金 :35億9,100万円

スカイビル公式HP :https://www.yokohama-sky.co.jp/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月18日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次