カテゴリー

SDGs私募債「地域応援型」の引受けについて(株式会社SAWADA)

  • URLをコピーしました!

株式会社中国銀行

 当行では、私募債発行を通じ、地域社会に貢献する企業を応援しております。4月18日(金)に、株式会社SAWADAの『SDGs私募債「地域応援型」※』の引受けと財務代理人を務めました。その手数料の一部を使い広島県立福山誠之館高等学校へキャスター付テレビモニターを同社と当行の連名にて寄贈いたします。

※『SDGs私募債「地域応援型」』

SDGsに関連した地域社会への貢献を目的として、私募債

発行企業からいただく手数料の一部で備品などを購入し、私

募債発行企業が指定するSDGsに関連する先へ当行と発行

企業の連名にて寄贈する私募債。

【発行企業および私募債の概要】

  • 銘 柄 名   :株式会社SAWADA 第8回および第9回無担保社債

         (当行保証付および適格機関投資家限定)

  • 所 在 地 :広島県福山市南手城町1-17-11

  • 代 表 者 :澤田 宏紀

  • 業  種  :太陽光発電システム販売、施工業

  • 売 上 高 :1,246百万円(令和7年1月期)

  • 発 行 額 :100百万円(合計)

  • 発 行 日 :令和7年4月18日(金)

  • 発行期間  :5年

  • 返済方法  :第8回:満期一括償還

                     第9回:定時償還(半年毎分割償還)

  • 資金使途  :運転資金

  • 寄 贈 先 :広島県立福山誠之館高等学校

                   (6月25日(水)10時より寄贈先にて寄贈式を開催いたします)

  • コメント : 当社は昭和46年に創業し、「人と地球に優しい住環境創り」という理念実現のため、再生可能エネルギーの普及拡大を目指し事業に取組んでおります。今般、地域の未来を担う高校生の学びを少しでも支えられればとの思いで、広島県立福山誠之館高等学校へ寄贈させていただくことにいたしました。今後も地域社会の発展と持続可能な未来づくりに貢献してまいります。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月18日 13時50分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次