カテゴリー

現場の「困った」に寄り添う人事評価動画シリーズ「キャリア自律・チャレンジを促す人事評価とは?」に新たな動画が追加リリースされました

  • URLをコピーしました!

ビジネスコーチ株式会社

「スキル・テクニック編」と「ケーススタディ編」を新たに追加

ビジネスコーチグループ B-Connect株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:杉本 博史)は実践的な人事評価ノウハウを短い動画に収めた人事評価動画シリーズに「スキル・テクニック編」と「ケーススタディ編」が新たに追加されたことをお知らせします。

今後も定期的に追加動画をリリースしていく予定ですので、ぜひチェックしてみてください。

https://businesscoach-elearning.com/usp/new_evaluation_04

目次

【本動画シリーズの特徴】

◇必要性~具体のスキルまでを網羅

なぜ人事評価が重要なのか、部下育成につなげるとはどういうことか、といった必要性だけでなく、実際に現場で使えるスキルや考え方を集約しました。

◇課題解決に直結

よくある“解説動画”とは異なり、上司が実際に直面する課題に焦点を当て、その解決方法を具体的にお伝えします。

◇実践的テクニック

「そうは言ってもどうしたらいいんだ!」といったお困りごとに対して、すぐに活用できる具体的なDo Howをまとめました。

【新作動画アジェンダ】

◇スキル・テクニック編

 ■メンバーの価値観を知る

 ■メンバーの強み・魅力・伸びしろを知る

 ■メンバーのストレス傾向を知る

 ■CanとWillの見出し方

 ■期中の進捗面談におけるステップ

◇ケーススタディ編

 ■“期待”の伝え方がうまくない上司

 ■目標に対する進捗が良いときのメンバーとの面談

 ■進捗が良くないときの面談

【現動画アジェンダ】

◇コンセプト編

 ■人事評価制度の意義と目的 メンバー成長支援とのつながり

 ■人事評価と1on1を効果的に組み合わせてメンバー育成・成長支援に繋げる

 ■目標設定とは何か?運用を通じて自律型人材を育てる

 ■メンバーの内発的動機によるMBO-Sマネジメントとは

 ■MBO-Sを機能させるG-PDCAマネジメントとは

本動画の1か月無料トライアル視聴も行っています。

ご興味をお持ちの方は、ぜひ下記サービスページよりお気軽にご連絡ください。

https://businesscoach-elearning.com/usp/new_evaluation_04


ビジネスコーチグループについて

ビジネスコーチグループは、「あなたに、一人の、ビジネスコーチ」をコーポレートスローガンに、「一人ひとりの多様な魅力、想い、能力の発揮を支援し、働く人が幸せを感じられる社会の持続的発展を可能にする」ことを私たちの存在意義と考えております。ビジネスコーチングを主軸とした人材開発・組織開発の手段を、志ある一業を担う経営者や起業家の方々、そしてそこで働く社員の皆様にご提供し、日本経済のさらなる発展に貢献してまいります。

【ビジネスコーチ株式会社(東証グロース上場:9562)】

会社名: B-Connect株式会社(ビジネスコーチグループ)
所在地:東京都港区西新橋1丁目7番14号 京阪神 虎ノ門ビル 12階

代表者 :代表取締役社長 杉本  博史

設立:2025年1月6日

事業内容:コーチングを活用した1対N、1対1のトレーニングの提供など
URL  :https://www.businesscoach.co.jp/

【本件に関するお問い合わせ先】

ビジネスコーチグループ B-Connect株式会社 編集チームまでご連絡ください。

TEL:03-3528-8022

HP :https://moushikomi.businesscoach.co.jp/contact/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月18日 14時42分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次