カテゴリー

サイバーステップ株式会社、「Eggle Energy ($ENG)」の寄付受領に関するお知らせ

  • URLをコピーしました!

サイバーステップ株式会社

当社は、Web3ゲーム「Eggle」におけるゲームコイン「Eggle Energy($ENG)」のオフィシャルアカウントより、本日2025年6月18日に同通貨の寄付を受領いたしましたので、下記のとおりお知らせいたします。

1. 寄付を受けた背景

当社は、2025年2月3日付「Bacoor dApps株式会社との業務提携に関するお知らせ」にてお知らせしましたとおり、暗号資産関連事業の強化を目的として、Bacoor dApps株式会社と共同でWeb3ゲーム「Eggle」の開発に着手し、2025年4月1日より同サービスを開始しております。同サービス内で流通するゲームコイン(注)「Eggle Energy($ENG)」について、今後のエコシステムの拡張および成長に重要な貢献を果たすことへの期待を背景に、オフィシャルアカウントより当社に対して2025年6月13日に寄付の申し出を受けました。

当社は現在、暗号資産を活用した事業展開及び当該事業の体制強化を進めており、本寄付は、これらの取り組みにおいて蓄積された知見や運用体制を活かすことにより、現状の主力事業に依存せず、当該ゲームコインの運用による運用益を新たな収益源として、新規Web3ゲームの開発やデジタルコンテンツの創出を推進するなど、今後における収益基盤の多角化と企業価値のさらなる向上に資するものと判断し、本日2025年6月18日に本寄付を受領する運びとなりました。

(注)ゲームコインとは、主にオンラインゲームやブロックチェーンゲーム内で使用されるデジタル通貨(トークン)の一種であり、ゲーム内のアイテム購入、キャラクター育成、報酬獲得などに使用されます。

2. 寄付内容

受領額 :500万$ENG(日本円換算で約1,807万円相当)

受領方法:当社指定のウォレットアドレスにて受領済み

3. 寄付を受けた$ENGの取り扱いについて

当社では、当該$ENGを以下の方針に基づき適切に取り扱います。

・当社開発中のWeb3ゲームやその他関連サービスにおいても$ENGを使用することを検討。

当該$ENGの会計上の処理および税務上の取扱いについては、監査法人や税理士と連携し適切に対応してまいります。

4. 今後の見通し

当社は、今後「Eggle Energy($ENG)」をはじめとする暗号資産に関する運用・管理体制を強化及び拡充し、Web3ゲーム領域における新たな収益機会の創出を目指してまいります。本件を契機として、当社における暗号資産ディーリング業務の実施を本格的に検討し、必要なガバナンス体制・内部管理態勢を整備のうえ、段階的に業務を開始する方針です。受領した$ENGについては、当社のマーケティング活動や研究開発費用など、事業活動の一環として活用してまいります。

また、当社が整備する運用・管理体制の下、将来的には当該暗号資産を株主優待に活用できる仕組みの

構築にも取り組んでまいります。ただし、本件寄付分につきましては当面の間、株主優待または株主向け配布用途へは充当いたしません。

現時点で本件が当社連結業績に与える影響は軽微と見込んでおりますが、将来的に寄付資産を換金した場合等には収益計上が発生する可能性がございます。その際には適時適切に開示いたします。

当該業務および関連資産の活用は、Web3分野における当社の存在感を高めるとともに、長期的な収益基盤の強化および企業価値の向上に資するものと認識しております。引き続き、当社グループは、成長著しいブロックチェーン・ゲーム市場において、ユーザーとステークホルダーの皆様の期待に応えられるよう、事業推進に取り組んでまいります。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月18日 15時39分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次