カテゴリー

『お国じまんデジタルラリー2025』を6月25日から開催!

  • URLをコピーしました!

NEXCO西日本

― 体験型スポットをめぐる応募コースが新登場 ―

 NEXCO西日本(大阪市北区、代表取締役社長:芝村 善治)は、西日本各府県、本州四国連絡高速道路株式会社、阪神高速道路株式会社と連携し、広域観光連携キャンペーン『お国じまんデジタルラリー2025』を令和7年6月25日(水曜)~令和7年11月30日(日曜)の期間で開催いたします。

 西日本各地の全102のごじまんスポットに設置したデジタルスタンプを集めて応募すると、抽選で合計419名様にご当地産品や旅行券などの豪華賞品があたります。また今回はアクティビティスポットをめぐる応募コースが登場!

 NEXCO西日本は本キャンペーンを通じ、今後も西日本地域を全力で盛り上げてまいります。

目次

お国じまんデジタルラリー2025概要

 西日本各地の全102スポットに設置された「GO!JIMANスタンプ」を集めて応募しよう!

※詳細は別紙(515KB)参照

https://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/r7/0618/pdfs/01.pdf

応募コースと賞品

・ごじまんスポットの中に、西日本各府県の全50か所で楽しい体験ができる「アクティビティスポッ

 ト」が登場します。
・総計419名様に、抽選で西日本各地のご当地産品や旅行券、SA・PAで利用できるクーポンをプレゼ

 ント!

応募特典など

・全102スポット制覇で「2025お国じまんマスター」、近畿、中国、四国、九州エリアいずれかの地方

 の全スポット制覇で「2025お国じまんJr.」、アクティビティスポット全制覇で「アクティビティじ

 まんマスター」に認定し、粗品を進呈します。

協力

福井県、滋賀県、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県、鳥取県、島根県、岡山県、広島県、山口県、徳島県、香川県、愛媛県、高知県、福岡県、佐賀県、長崎県、熊本県、大分県、宮崎県、鹿児島県
本州四国連絡高速道路株式会社、阪神高速道路株式会社

※QRコードは株式会社デンソーウェーブの登録商標です。

【別紙】お国じまんデジタルラリー2025の基本ルール (515KB) 

https://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/r7/0618/pdfs/01.pdf
お国じまんデジタルラリー2025パンフレット (3,212KB)

https://corp.w-nexco.co.jp/corporate/release/hq/r7/0618/pdfs/02.pdf

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月19日 14時26分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次