カテゴリー

MOCHIRONがWeb3領域での採用代行、技術派遣サービス事業の展開を発表。

  • URLをコピーしました!

MOCHIRON

企業のDX支援を行う株式会社MOCHIRON(東京都渋谷区、代表取締役:小澤健太、以下MOCHIRON)は開発支援における更なる支援領域の拡大を行うため、2025年6月1日

有料職業紹介事業許可(13ーユー31053)、労働者派遣事業許可(派13-317975)を取得致しました。

上記に伴い、今までは受託開発と業務委託契約のみの取り扱いでしたが、今後は顧客要望に応じて人材紹介と派遣契約も可能となり支援体制の幅を広げて参ります。


目次


事業詳細

システムエンジニアリングサービス

チーム体制を構築して開発支援を行う受託型ではなく、不足しているポジションに対しての要員ご提案をします。

独自のAIマッチングシステムを用いた、効率的な支援体制によって幅広いニーズに対応を致します。

Web3・AI・ゲーム開発といった成長分野では、即戦力エンジニア/プランナー/PMの確保が喫緊の課題となっております。MOCHIRONでは、技術力と業界理解を兼ね備えた体制を活かし、下記領域を中心としたマッチング支援を強化します。
また、弊社メンバー知見のあるITコンサルティング領域や業務系システム開発においても、支援の体制を既に広げております。

・ブロックチェーン・Web3開発人材(Solidity、WASM)
・生成AI・RAG活用エンジニア/企画職(LangChain、ChatGPT APIなど)
・コンシューマー/モバイルゲームのプランナー・Unity開発人材
・ITコンサルティング(物流システム、RPA、SAP、SFA等)

人材紹介サービス

上記エンジニアリングサービスの一環として、「正社員転換」を行いたい、フリーランスを中心に、「人手不足も外注ではなく、内製化を行いたい」企業様への双方ニーズをくみ取り支援するべく紹介サービスを展開致します。


代表コメント(小澤健太)

「技術や人材の不足により、挑戦できない企業を1社でも多く支援する」

このビジョンのもと、受託開発にとどまらず、人材提供という側面からも、企業のチャレンジを支える体制を整備しました。Web3・生成AIという変化の早い領域だからこそ、スピードと柔軟性を兼ね備えたサービスを提供してまいります。

MOCHIRON会社概要

株式会社MOCHIRON 会社概要

所在地 :東京都渋谷区神南1丁目5-6 408号 室

設立日 :2022 年 12 月

資本金 :3,490 万円(準備金含む)

代表者 :代表取締役社長 小澤健太

事業内容:

– WEB3サービスの企画、開発及び運営

– WEB3サービスの受託開発/マーケティング支援

– カジュアルゲーム受託開発

– ソフトウェア/システム受託開発

– 生成AI受託開発

– 品質保証テスト 
– SES/人材派遣・人材紹介業

URL:https://www.mochiron-inc.com/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月20日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次