株式会社ビー・アンド・プラス
運用に合わせ一品一様でカスタム可能な搬送用ラックのプロトタイプを発売開始!
ワイヤレス給電の専業メーカーである株式会社ビー・アンド・プラス(本社:埼玉県)は、「KeiganALIとセットで導入できるカスタム可能な搬送用ラック」のプロトタイプを販売開始した。工場や倉庫、飲食店などで活躍している搬送ロボット「KeiganALI」に、オプション品「搬送用ラック」
を取り付け、業務を効率化・自動化できる。

-
カスタム可能
荷物のサイズ、形状、レイアウトなど、実際の運用に合わせて、一品一様で対応可能。
【例えば…】
・サイズを変更したい
・高さ、ワークの大きさに合わせたい
・ラックにLEDを取り付けたい
・ラックにセンサーを追加したい
・ラックにモニターを載せたい
など、KeiganALIの上面45cm×45cmサイズ内で、自由にカスタマイズすることができる。

-
軽量素材で可搬性キープ
KeiganALIの可搬重量(通常30kg)を活かすため、アルミを採用した。
軽量でより多くの荷物を運ぶことが可能。
-
導入事例をご紹介
KeiganALI × ワイヤレス充電器 × 搬送で棚卸業務を自動化した事例を紹介中。
現場の様子も確認できる。
【お問い合わせはこちらまで】
〒355-0311 埼⽟県⽐企郡⼩川町⾼⾕2452-5
株式会社ビー・アンド・プラス
Mail: sales@b-plus-kk.jp
HP:https://www.b-plus-kk.jp/index.html