カテゴリー

関西最大級のスタートアップ取材データを基に、調査プログラムを提供

  • URLをコピーしました!

NPO法人 生態会

7月末までの申込みで、生態会が独自に調査・更新を続ける500社リストをご提供

7月末までの申込みで、生態会が収集する最新のスタートアップ500社リストをプレゼント
目次

関西スタートアップの調査なら

関西に特化したスタートアップ情報を収集・発信する NPO法人生態会(所在地:大阪市北区、理事長:アレン・マイナー)は、ご希望の業界や分野に特化した関西スタートアップの調査プログラムを2025年6月25日よりご提供します。2025年7月31日までのお申込みで、生態会独自の500社リストも追加でご提供します。このリストは、「関西本社で設立5年以内」「生態会が過去に取材したスタートアップ」に限定して基礎情報を集めたものです。可視化されていない関西のスタートアップの実態を把握する一助となるもので、調査分析の強化につなげます。

【背景と目的】

生態会は2018年の設立以来、関西の起業エコシステムの活性化を目指して、スタートアップの情報の可視化や支援を行っています。定期発刊する『関西スタートアップレポート』は2025年4月時点で22号となり、直接取材したスタートアップは200社以上に上ります。また生態会は、NPO(非営利)という立場を活かし、行政や大学・企業などと産官学連携を進め、幅広いネットワークを構築しています。適切な情報を適切な人につなげることで、関西スタートアップ界の活性化を促進することが願いです。

関西のスタートアップの現状やキーパーソンが誰なのかは、見えにくいものです。しかし、現場で活動する生態会には、その知見やノウハウがあります。これまでも大手メーカーやVCより、量的・質的調査の依頼を多数いただいてきました。

実績例(大手メーカーやVCなど、多数)

  • 国内のヘルスケア企業100社のビジネスモデル、最新のテクノロジー分析

  • 関西のある大学を母体とするスタートアップ100社の調査、キーパーソンの発掘

  • 関西の主要大学の起業支援状況について、ヒアリングと分析

  • 食と健康について、関西を中心にしたヘルスケア業界の調査分析

定量・定性調査を通じ、ビジネスモデルの理解を深めます。ワークショップや報告会の開催も

サービス例
①量的調査(200万円~):スタートアップの定量・定性調査、分析レポート
②質的調査(100万円~):質問フローの設計、適切な対象者の選定、インタビュー実施、分析レポート

調査プログラムの提供と強化

今後、生態会では、ご希望の業界や分野に合わせた、『関西スタートアップ調査』を継続的にご提供します。またサービス開始記念として、2025年7月末までにお申込みの場合、生態会独自のスタートアップ500社リスト*を追加いたします。当リストは、設立5年以内のまだ知られていないスタートアップや、生態会が直接取材した注目のスタートアップの基礎情報です。現状は、『関西スタートアップレポート』を契約する法人企業のみが閲覧できる、限定リストです。

*リストは、調査プログラムの分析レポート納品と同時に、Excel形式でご提供します。調査レポート納品月と、同じ月に更新されるリストの最新版情報となります。

我々は、関西の起業エコシステムを可視化し、コミュニティの発展に寄与する」ことをビジョンに、「誰よりも関西の起業環境の全体を理解し、適切な情報を提供する」ために活動しています。生態会の知見や経験が、関西のスタートアップ業界の理解や発展の一助となる事を目指します。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月23日 13時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次