カテゴリー

【城西国際大学】2月のツアー催行に向け旅程を作成

  • URLをコピーしました!

城西国際大学

株式会社阪急交通社の現役社員から学ぶ

高橋係長(左)からアドバイスをもらう学生たち

本学と株式会社阪急交通社(大阪府大阪市北区、代表取締役社長:酒井淳)は包括連携協定に基づき、2025年度4月から観光人材の育成を目指す新たな科目「観光プロジェクト A(ツアー造成・阪急交通社クラス)」を開講しています。

この科目は観光学部の2年~4年生66人が受講しており、12のグループに分かれて、秋田県内を巡るツアー商品の立案に取り組んでいます。作成したツアーは来年2月上旬に3泊4日の日程で実施する予定です。

これまでの授業では、秋田県の魅力ある観光資源や、旅行業の実務について学んできました。現在はツアーでの訪問地や行程などを選定しています。

ツアーについて話し合う学生たち

6月17日の授業では、阪急交通社で東北地方を担当している東日本営業本部 高橋成美係長をお招きし、ワークショップを実施しました。高橋係長からは、スケジュールの調整や施設選定のポイントについてのほか「バス移動の場合、冬季は通行止めとなる区間もあるため、ルート選定には十分注意してほしい」といったアドバイスがありました。

学生たちは、グループごとに今回の授業を踏まえてツアー催行に向けた計画書を作成し、授業最終日の7月15日にはその内容を発表する予定です。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月24日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次