カテゴリー

“ギュッとチャット”7月の相談時間を24時まで延長します

  • URLをコピーしました!

東京都

~子供や子育て家庭の不安や悩みに寄り添う相談チャット~

 「子供・子育てメンター“ギュッとチャット”」は、子供や保護者の日常的な不安や悩みを、匿名・無料で気軽に話せる相談チャットです。多様な相談相手(メンター)とつながることができ、どこに相談したらよいか分からないモヤモヤを最初に受け止める窓口として、あらゆる相談に対応しています。

 このたび、夜間における相談時間を試行的に2時間延長しますので、ぜひお気軽にご利用ください。

目次

1 相談時間の延長

【実施期間】

 令和7年7月1日(火曜日)から令和7年7月31日(木曜日)まで

【相談時間】

 15時00分~24時00分 平日及び土曜日・日曜日・祝日共通

(当日相談の受付時間は23時30分まで、相談予約は24時間可能)

 ※上記期間以外は、15時00分~22時00分(相談受付は21時30分まで)

2 対象者

 都内在住、在勤、在学の学齢期から18歳までの子供本人及び妊娠期から18歳までの   子供を育てる保護者

3 “ギュッとチャット”の概要

 【相談方法】

スマートフォン、パソコン、タブレット、学校の一人1台端末など、多様な端末からチャット相談ができます。

 

       子供用
       大人用
     マスコットキャラクター

子供用 https://gyutto-chat.metro.tokyo.lg.jp/child/

大人用 https://gyutto-chat.metro.tokyo.lg.jp/

【サービス概要】

 “ギュッとチャット”のサービスや相談場面に関する案内動画(90秒)を制作しました。

 本動画は、子供政策連携室YouTubeチャンネル、東京動画で公開しています。

                           中高生用(90秒)
                          中高生保護者用(90秒)

(子供政策連携室YouTubeチャンネル)

 ギュッとチャット案内動画 再生リスト

https://www.youtube.com/watch?v=Aci-eeygK7c&list=PLnw0EVddxug1ioJD0x80kePrIg1Gsl8XT

       

【Instagramアカウント】

ギュッとチャットの東京都公式Instagramアカウント(@gyutto_chat

を開設しました。ぜひフォローしてください。 

                                Instagram

【参考】令和7年5月までの相談実績

(1) 月別相談件数

(2) 相談者属性

(3)相談内容

本件は、「2050東京戦略」を推進する取組です。

戦略1 子供(Children)「子供目線に立った政策の推進」

戦略2 子育て「子育てしやすい環境づくり」

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月24日 14時45分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次