カテゴリー

営業連携クラウド「Hiway(ハイウェイ)」がネクスウェイで採用

  • URLをコピーしました!

株式会社ハイウェイ

同社のパートナーセールス強化による市場拡大を支援

株式会社ハイウェイ(本社:東京都新宿区、代表取締役:久保 文誉、以下「ハイウェイ」)が提供する営業連携クラウド「Hiway(ハイウェイ)」は、TISインテックグループの株式会社ネクスウェイ(本社:東京都江東区、代表取締役社長:坂本 倫史、以下「ネクスウェイ」)にて、同社のパートナーセールスにおける情報連携強化と市場拡大を目的として採用されたことをお知らせいたします。

目次

■ネクスウェイでのHiway採用の背景

 ネクスウェイでは、これまで直販を中心に事業を展開してきましたが、SMS送信サービス「SMSLINK」やマルチ・オムニチャネルAPIサービス「CPaaS NOW」などのサービスをより多くのお客様に届けるためには、外部パートナーとの連携強化が重要と考えるようになりました。

特に、同サービスは、特定業界やユースケースにおいて高いニーズがあり、業界に精通したパートナー企業との協業によって、より価値ある提案が可能になるとネクスウェイは判断しました。これを受けて、社内にパートナーセールス部門を新設し、パートナー企業とのスムーズな情報共有・案件連携を実現する手段として、「Hiway」の採用を決定しました。

現在は、パートナー企業との顧客リストの共有や、注力パートナーとの案件創出を継続的に行うなど、実践的な活用が進んでいます。

■Hiway採用のポイント

ネクスウェイではHiway導入にあたり、以下のような効果を期待し採用を決定いただきました。
・パートナー数の拡大に伴い課題となっていた、情報共有および管理の煩雑化の解消
・案件管理の効率化やナレッジ共有、パートナーとのリレーション強化を通じて、パートナーの稼働状況をさらに高める仕組みの実現
・これらを通じた、パートナービジネス全体のスケーラビリティ向上への貢献

■ネクスウェイ 領域営業グループ グループマネージャ- 石井様のエンドースメントコメント

 パートナー管理システムについてはこれまで複数のツールを検討してきましたが、高機能すぎて運用が複雑になったり、逆に汎用的すぎて当社の体制にフィットしなかったりと、なかなか「これだ」と思えるものに出会えませんでした。

その点、Hiwayは必要な機能がシンプルに整理されており、コスト面でも現実的だったため、導入を即決しました。

活用についてはまだ道半ばではありますが、今後も間接販売を拡大していく上で、こうした情報連携の基盤は不可欠だと考えています。
 Hiwayを活用し、より強固なパートナー体制の構築を進めていきたいと考えています。

■ハイウェイの導入問い合わせについて

 下記URLより無料デモの利用についてご連絡ください。

【ハイウェイ公式サイト:https://product.hiway.app/demo】

■ハイウェイについて

ハイウェイ(https://product.hiway.app)は、代理店を活用した営業戦略を実施する製品メーカーのための最適なソリューションを提供するクラウド型のソフトウェアです。

 販売代理店やアライアンスパートナー企業との情報連携をスムーズにし、パートナー案件の効率的な管理と共有を実現します。

■会社情報

会社名:株式会社ハイウェイ / Hiway, Inc.
代表者:代表取締役 久保 文誉
所在地:東京都新宿区高田馬場2-17-3 東京三協信用金庫本店ビル THE HUB 高田馬場 801
ホームページ:https://product.hiway.app/

■本件に関するお問い合わせ先

株式会社ハイウェイ 広報担当

Email:pr@hiway.app

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月25日 10時30分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次