カテゴリー

世界中の食品トレンドが集結!食品・飲料商談展「JFEX」セミナー全9本開催

  • URLをコピーしました!

RX Japan株式会社

ダイヤモンド・チェーンストア編集長 雪元氏も登壇。

RX Japan株式会社が主催の[国際]食品・飲料商談展「JFEX(ジェイフェックス)」(2025年7月9日~11日開催、東京ビッグサイト)では、食品の最新トレンド、物流、経営戦略まで、食品業界関係者必見のセミナーを全9本開催。本リリースでは、業界のプロがノウハウを共有する、注目のセミナーをご紹介します。

数多の店舗を取材する、食品小売の専門誌 編集長が解説!

競合に勝ち抜く【店舗・商品開発の秘策を学べるセミナー】

・タイトル:激変の食品小売市場で差別化するための店づくりと商品づくりの方向性

・開催日時:7月11日(金) 13:00~14:00

・登壇者 

(株)ダイヤモンド・リテイルメディア

ダイヤモンド・チェーンストア編集長

雪元 史章 氏

・講演内容:ここ数年、大型のM&Aやグループ内再編が頻発し、勢力図が大きく変化する国内食品小売業界。そのなかを勝ち抜くためには、店づくり・商品づくりにおいて圧倒的な差別化が欠かせない。とくに成長著しいチェーンを中心に、最新の店舗開発、商品開発の戦略の方向性を解説します。

低価格×高品質のブランド確立に成功する鳥貴族の強さを深堀り!

【本展だけの特別対談】

・タイトル:なぜ“鳥貴族”は選ばれ続けるのか?現場・商品・経営のすべてを語る特別対談

・開催日時:7月9日(水) 11:00~12:00

・登壇者 

(株)エターナルホスピタリティグループ

代表取締役社長CEO

大倉 忠司 氏

(株)柴田書店

取締役 / 月刊食堂 編集長

通山 茂之 氏

・講演内容:「なぜ鳥貴族は選ばれ続けるのか?」を切り口に、店舗&商品戦略、組織づくりに加え、加速するインバウンド需要の取り込みや、1000店舗展開に向けた中長期の経営戦略など鳥貴族の強さを深堀りします。仕入れや商品戦略、ブランドづくりに課題を抱える外食・食品業界関係者必聴セミナーです。

この他にも、会場内では下記のテーマでセミナーを開催します。

<7月9日(水)>
・物価高にどう立ち向かう?〜消費者自らの選択による客単価引き上げ

・ハラール食品ビジネスの現在地と未来図〜拡大する需要をどう取り込むか〜

<7月10日(木)>

・K-FOOD 輸出現状及び、最新の成功事例 ~世界中で社会現象化!コリアンフードはどうしてこんなに人気が出るのか~

・未来の食ビジネスと“環境視点” ─ 「みどり戦略」の実践知で”ひと味違うバイヤー”に!

・世界が注目する日本食の魅力と今後の展開方向

<7月11日(金)>

・食の最新トレンドキーワード2025

・日本の農林水産物・食品の輸出拡大へ ~国際規格ISO31512の発行~

■展示会概要

【展示会名】 JFEX SUMMER – 第6回 [国際] 食品・飲料商談Week –

https://www.jfex.jp/jfex/ja-jp.html )

【会  期】2025年7月9日(水)~11日(金)

【会  場】東京ビッグサイト

【主  催】RX Japan株式会社

※取材をご希望のメディア関係者の皆様は、下記より取材登録をお願いいたします。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月25日 16時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次