カテゴリー

パク・ヒョンシクが特別版のカバーに登場!『エル・ジャポン』8月号が6月27日に発売

  • URLをコピーしました!

株式会社ハースト婦人画報社

パリのエッセンスを味わえる別冊付録「物語のあるパリ」も

エル・ジャポン8月号表紙
エル・ジャポン8月号パク・ヒョンシク特別版表紙

『ELLE Japon(エル・ジャポン)』(運営:株式会社ハースト婦人画報社、本社:東京都港区、代表取締役社長:ニコラ・フロケ)は、秋ファッションを先取りして特集する8月号を6月27日(金)に発売します。また、話題作への出演が続く俳優のパク・ヒョンシクが表紙を飾る特別版も同時発売いたします。パク・ヒョンシクが『エル・ジャポン』のカバーに登場するのは今回が初めてです。

目次

ドラマ『埋もれた心』で話題のパク・ヒョンシクが特別版カバーと「ELLE MEN」特集に初登場

世界を魅了する俳優パク・ヒョンシクが、「ハリー・ウィンストン」のダイヤモンドジュエリー&ウォッチをまとって登場。特別版カバーでは挑発的な表情で、中面では気品に溢れたエレガントな姿で、その魅力を披露します。

通常版は5ページ、特別版では通常版に増ページを加えた全9ページにわたってお届けいたします。

インタビュ―抜粋

最新の出演ドラマ『埋もれた心』で新境地を開いたことについて。

エル・ジャポン8月号中面

顔の印象から、素直で優しそうとか、かわいいというイメージを持たれることが多いのですが、おかげで個性の強いキャラクターを演じたときに、新鮮に感じていただけるのが強味ではないかと思います

発売日には『エル デジタル』でスペシャル動画とロングインタビューを公開予定。ELLE公式YouTubeの人気動画シリーズ「バランスゲーム」では、究極の二択に挑戦。大切な人にジュエリーを贈るなら、サプライズor一緒に選ぶ? 言われたいのは「あなたといるとドキドキする」or「あなたといると落ち着く」のどっち? など、プライベートに迫る質問に笑顔で答える姿は要チェックです。

[エル デジタル] (6月27日10:00公開予定)

https://www.elle.com/jp/culture/movie-tv/a64887017/park-hyunsik-interview-25-0627/

[エル 公式YouTube] (6月27日20:00公開予定)

https://www.youtube.com/@ellejapan

小松奈菜、広瀬すず、髙石あかりにインタビュー「日本映画と女性のこれから」

エル・ジャポン8月号中面

日本映画が多数選出された今年のカンヌ国際映画祭。今世界から注目を集める日本映画界の未来の鍵となるのは女性の存在。

日本映画界をけん引する3人の俳優と、早川千絵、横浜聡子ら次世代を担う注目の監督の才能にフォーカス。小松さんは「8番出口」、広瀬さんは「遠い山なみの光」、髙石さんは「夏の砂の上」と、自身が出演し公開を控える話題作について、演じる上での葛藤や、作品への想いを語ってくれました。

女性たちのリアルな姿を描き、鋭い視点で社会に問いを投げかける、企画、監督などを女性が務める今夏の話題作も紹介します。

ファッション新時代がやってくる!

エル・ジャポン8月号中面

大変革期といわれるファッション界。

クリエイティブディレクターやアーティスティックディレクターの交代が相次ぎ、ブランドの表現はビューティー、食、アート、家具へとジャンルを越えて広がりを見せています。ファッションが改めて「私らしさ」や「個性」を軸に、多様なスタイルを自由に楽しむムードへと向かいつつある今、次なるチャプターの幕開けを、多角的な視点で読み解きます。

別冊付録「物語のあるパリ」

エル・ジャポン8月号別冊表紙

新たに誕生したランドマークやリニューアルを遂げた名所をはじめ、話題のドラマ『エミリー、パリへ行く』のロケ地ガイドも収録。パリジェンヌの感性を武器に創造する注目すべきクリエーターたち、パリっ子が教えるヴィンテージの楽しみ方、ローカルが集まるグルメスポットなど、古きと新しきが交差するパリの魅力を一冊に凝縮。まるで映画のワンシーンのようなビジュアルで、パリを旅するような体験を36ページでお届けします。

『エル・ジャポン』8月号 その他のコンテンツ

・これさえあれば!の夏小物

・鮮やかに彩るパステルポップな夏メイク

・角質ケアを極める!

・映画に学ぶインテリア

・熱狂のカンヌ国際映画祭をリポート

『エル・ジャポン』8月号

[発売日]2025年6月27日(金)

[価格]880円(税込)

[販売書店]全国の書店、各ネット書店、ELLE SHOP

Amazonでの購入はこちら https://bit.ly/4l8XnsS

『ELLE Japon(エル・ジャポン)』について

世界で愛されているファッション誌『ELLE(エル)』の日本版として『エル・ジャポン』(毎月28日発売)は1989年に創刊、2024年に35周年を迎えました。コンセプトは「Open your appetite –好奇心いっぱいに生きて」。1945年のフランスで初めての『エル』が発刊されたとき、『エル』の創始者であるエレーヌ・ラザレフが読者に向けて語りかけた言葉です。ファッションをキラーコンテンツに、ビューティ、カルチャー、ライフスタイルなど、今に生きる女性たちを元気にするメッセージと明日へのイメージを高感度に発信します。そして1996年、初の女性誌ウェブマガジンとして誕生したのが『エル デジタル』。2026年に30周年 を迎える『エル デジタル』は、時代のニーズに合わせて進化を続け、デジタルファッションメディアのパイオニア的存在として、圧倒的なボリュームのオリジナル記事を毎日更新しています。

また、『エル・ジャポン』の雑誌には、「FSC® 認証」※1の紙を使用しています。紙面においては、環境に配慮されたベジタブルオイルインク、nonVOCink( 一部除く) を使用しています。2023年3月からはグリーン電力の導入※2による印刷・製本でお届けしており、責任ある調達と雑誌づくりを目指しています。

※1 適切に管理された森林と、責任をもって調達された林産物に対する国際的な認証制度(ライセンス番号: FSC® -C 103651)

※2グリーン電力の導入とは、「グリーン電力証書システム」を使用した取り組みです。自然エネルギーにより発電された電気の環境付加価値を「グリーン電力証書」という形で取引しており、「グリーン電力証書」を購入することで、証書に記載された電力量(kWh)相当分の自然エネルギー由来の電力を使用しているとみなされ、国内の自然エネルギー普及や温暖化の抑制、省エネルギー(化石燃料の消費削減)等に貢献することができます。

ハースト婦人画報社/ハースト・デジタル・ジャパンについて

株式会社ハースト婦人画報社は、アメリカに本社を置き、世界40か国で情報、サービス、メディア事業を展開するグローバル企業、ハーストの一員です。株式会社ハースト・デジタル・ジャパンは、デジタルビジネス拡大のため2016年に設立された株式会社ハースト婦人画報社の100%子会社です。

1905年に創刊した『婦人画報』をはじめ、『ELLE(エル)』、『25ans(ヴァンサンカン)』、『Harper’s BAZAAR(ハーパーズ バザー)』、『Esquire(エスクァイア)』などを中心に、ファッション、ライフスタイルなどに関する多数のデジタルメディアの運営と雑誌の発行を手掛けています。『ELLE SHOP(エル・ショップ)』をはじめとするEコマース事業も収益の柱に成長。近年はクライアント企業のマーケティング活動をトータルにサポートする『HEARST made (ハーストメイド)』 、データに基づくブランドマーケティング支援を行う『HEARST Data Solutions(ハースト データ ソリューションズ)』を立ち上げるなど、コンテンツ制作における知見にデジタルとデータを融合した企業活動を展開しています。またISO14001を取得しサステナビリティに配慮した経営を実践しています。


<メディア提供素材について>

以下の素材をご用意しています。ご必要の際は、下記までご連絡ください。

<画像> 『エル・ジャポン』8月号表紙、中面画像

● プレスリリースに掲載している全画像は、本件の内容以外での使用、および2次的使用はご遠慮ください。

● 素材使用の際には、下記クレジット表記をお願いいたします。

[表紙画像] ELLE JAPON August 2025 photo JEREMIE MONNIER

[増刊表紙・パク・ヒョンシク画像]  ELLE JAPON August 2025 photo AKINORI ITO/aosora

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月26日 09時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次