カテゴリー

“未完成”を、あえて見せる。千葉科学大学、WEBリニューアルサイトを異例の先行公開。

  • URLをコピーしました!

千葉科学大学

千葉県銚子市にキャンパスを構える千葉科学大学は、2025年6月26日(木)午前10時に、リブランディングプロジェクトの企画サイトを公開しました。

今回のリブランディング企画は、現在進行中のWEBサイトリニューアルにおいて、制作途中の状態を一般公開するという異例の取り組みです。

「完成してからでは遅い。だからこそ今、声を聞きたい」──そんな想いから始まったこの試みは、大学が生まれ変わるための“第一歩”として始動しました。

広大なキャンパス、眼の前に広がる太平洋。

海辺にたたずむ千葉科学大学は、今、新たな発信を始めています。

従来の広報手法では伝えきれなかった魅力を、もっと多くの人に届けたい。

その強い想いから立ち上がった「リブランディングプロジェクト」の一環として、現在進行形で制作中のWEBサイトを”あえて未完成のまま公開する”という前代未聞のチャレンジを決行しました。

目次

■特設ティザーサイトについて

特設サイトでは、リニューアル作業中の現場の様子や、更新されていく情報の断片、試行錯誤のプロセスまでもリアルタイムでご覧いただけます。

さらに、訪問者からの応援メッセージやフィードバックコメントも受け付けており、“大学とともにつくるサイト”としての新たな形を模索しています。

「未完成であることを、魅力に変える。」

千葉科学大学の“変わりたい”という意思と覚悟を、ぜひご覧ください。

■公開中のデモサイトについて

リニューアル予定のデモサイトでは、海がすぐそばにあるという千葉科学大学ならではの立地を最大限に活かし、雄大な景色の写真を大胆に取り入れたビジュアルデザインを展開中。

トップページでは、まるで西海岸のような開放感あふれる海の写真が訪れる人を迎え、地域とつながる学びの場としての個性を際立たせています。

 今後さらにコンテンツや構成が更新されていく予定で、訪れるたびに変化を楽しめる「進化するWEBサイト」としての体験も魅力のひとつです。

コメント投稿で参加しよう!

サイト上では、誰でも投稿できるコメント欄を設置中。

「ここがいい!」「もっとこうしてほしい!」など、賞賛も批判もウェルカムです。

投稿されたコメントは実際にサイト内に表示され、プロジェクトメンバーが今後の参考にしていきます。

今後も、WEBサイトだけにとどまらず、千葉科学大学の魅力をより多くの人に伝えるべく、新しい広報の形を模索し続けてまいります。

コメント投稿フォームはティザーサイトから投稿ください!

あなたの声が、大学を変える力になるかもしれません。

リンク・情報

▼特設ティザーサイト

https://www2.cis.ac.jp/project/

▼公開リニューアルデモサイト

https://www2.cis.ac.jp

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月26日 10時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次