カテゴリー

月200枚に及ぶ見積書の手入力作業をWisOCRで効率化。作業時間が半減し、社員にかかる心身負担の軽減に貢献。

  • URLをコピーしました!

パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社

パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社は、大同ITソリューションズ様へのAI帳票OCR導入事例を公開しました。

導入事例詳細:
株式会社大同ITソリューションズ様

大同特殊鋼グループをITで支援する大同ITソリューションズの調達室では、様々な企業から見積書を受け取り、基幹システムに手入力する作業が大きな負担となっていました。人的ミスも懸念される状況だったため、手入力作業を効率化するソリューションとしてAI-OCRソフトを検討し、3製品のトライアルを経てWisOCRを導入しました。WisOCRの選定ポイントや導入後の効果などについてお伝えしていきます。

ここがポイント

  • 見積書の情報を基幹システムに手入力する作業をWisOCRを導入して効率化

  • 導入前の入力作業は月平均約53時間。WisOCRを導入で約60%作業時間削除

  • 導入前は月初のピーク帯に作業ボリュームが集中。導入後はピーク帯の残業を削減

調達室が直面している課題

  • 基幹システムへの見積書の手入力作業

  • 1日あたり20枚前後の見積書の手入力は労力と時間がかかる

  • 見積書ごとにフォーマットを作成するOCRソフトは非現実的

このように解決

  • WisOCR導入後は月の作業時間が半分以下に

  • 見積書の手入力作業を効率化するWisOCRを導入

  • フリーフォーマットで実行できるWisOCRはフォーマット作成不要

詳しくは当社HP内の導入事例をご覧ください!
株式会社大同ITソリューションズ様

■パナソニック インフォメーションシステムズについて
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社は、製造業をはじめ幅広いお客さまに高付加価値のシステム・サービスをお届けするIT“サービス”企業です。
パナソニックグループのIT中核会社として、そのグローバルな事業展開を多様な業務システムで支援。また、その中で培った経験とノウハウを強みに、IT事業会社としてパナソニックグループ以外のお客さまに対してもトータルソリューションをご提供しています。

※本文に記載されている会社名および製品名は各社の商標または登録商標です。

【お問い合わせ先】
<報道関係者様>
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社 カスタマーサクセス本部 営業統括部 セールスイノベーション部 マーケティングチーム 黒木
E-mail:press-pisc@ml.jp.panasonic.com
<お客様>
パナソニック インフォメーションシステムズ株式会社 カスタマーサクセス本部 営業統括部
E-mail:sales-pisc@ml.jp.panasonic.com

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月26日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次