カテゴリー

コンテスト初挑戦でも安心!「プログラミング教育EXPO2025」プレ授業をオンライン公開~全国の小・中学生対象の2大コンテスト、応募締切は8月31日~

  • URLをコピーしました!

ドリーマーズギルド

全国で開催する「プログラミング教育EXPO2025」のコンテストに向けて、応募サポートとなるプレ授業動画をオンラインで無料公開。未経験のお子様でもチャレンジできる枠組みを目指します。

全国の小学生・中学生を対象に開催される「プログラミング教育EXPO2025」において、子どもたちの挑戦をサポートするオンラインプレ授業動画(全2本)が公開されました。
この授業は、コンテストに初めて挑戦する子どもでも安心して参加できるよう、「何から始めればいいのか?」を丁寧に解説した内容となっています。

本イベントは、一般社団法人全国エドテック普及協会(代表理事:宮城島崇之)と、全国にプログラミング教室を展開するコードアドベンチャーの共催で実施されています。


目次

■ 「プログラミング教育EXPO2025」とは 

プログラミング教育EXPO

全国10都市で開催予定の大型教育イベント「プログラミング教育EXPO2025」は、子どもたちの論理的思考力・創造力を育むことを目的とした体験型の教育プログラムです。
その中の注目部門として、以下の2大コンテストが用意されています。

1、応募対象

全国の小学生・中学生 

2、応募締切

2025年8月31日(日) 

3、各コンテスト部門

【1】マイクラひらめきコンテスト 

マインクラフトの世界で自由なアイデアを表現!
プログラミング不要、創造力と発想力で勝負するコンテストです。

 【2】ゲーム開発コンテスト 

自分だけのオリジナルゲームをつくって応募!
初心者でも使えるビジュアルプログラミングツールでの作品提出が可能です。


■ プレ授業動画(YouTubeで無料公開) 

初めての挑戦でもわかりやすく、応募に向けた準備の第一歩をサポートします。

 

【マイクラひらめきコンテスト向けプレ授業】
 ▶︎ https://youtu.be/WrPHVI5c-ro

 

【ゲーム開発コンテスト向けプレ授業】
 ▶︎ https://youtu.be/wx-YNRiSxwA

■ 各地の教室でもプレ授業を実施予定 

プレ授業はオンラインだけでなく、全国のコードアドベンチャー教室でも順次実施予定です。
お近くの教室での参加をご希望の場合は、各拠点までお問い合わせください。

 


■ 関連リンク 

プログラミング教育EXPO公式サイト
 https://proeduexpo.com/

 

コードアドベンチャー公式サイト
 https://codeadventure.jp/

 

【本件に関するお問い合わせ】
合同会社ドリーマーズギルド 広報部
E-mail:info@dreamersg.com

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月27日 07時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次