カテゴリー

NTT-AT、自治体職員の業務を支援するソリューションおよび窓口対応AIエージェントを自治体DX展に出展

  • URLをコピーしました!

NTTアドバンステクノロジ株式会社

~業務ノウハウ継承や住民サービス維持・向上につながる生成AI活用ソリューションを提案~

NTTアドバンステクノロジ株式会社(以下:NTT-AT、本社:東京都新宿区、代表取締役社長:伊東 匡)は、7月2日(水)から7月4日(金)まで東京ビッグサイトで開催される「自治体・公共Week 2025/第5回 自治体DX展」に、自治体職員の業務を支援する生成AI活用ソリューションおよび窓口対応AIエージェントを出展します。

1. 展示会概要

日時:7月2日(水)~4日(金)

場所:東京ビッグサイト 南3・4ホール 28-12

主催:RX Japan株式会社

入場:無料 (事前登録制)

2. 展示内容

多くの自治体においては職員数が減少し、かつベテラン職員の退職が増え世代交代が進むなか、若手職員への業務ノウハウの継承や住民サービスの維持・向上などが喫緊の課題となっています。

NTT-ATは、こうした自治体業務の課題解決につながる生成AI活用ソリューションを展示します。40年以上にわたる言語研究を通じて獲得したAI言語処理技術に基づく高品質・高信頼なソリューションを、この機会にぜひ体験ください。

(1)RelAi™(リライ)*1 ナレッジアシスタント

自治体固有知識の活用を促進するソリューション・パッケージです。

従来、総合計画や議会議事録などの業務において手間や難しさから敬遠されがちだったナレッジ活用を、生成AIによってスムーズに実現します。職員の多様な業務を支援することで、業務改善や効率化に貢献します。

自治体の業務に適した標準機能のパッケージ化により、申込みから1~2か月の短期間で導入できます。また、言語専門家によるナレッジ加工や各種チューニング、利用期間中の継続サポートにより、手間なく安心して満足度の高い生成AIソリューションを利用できます。

展示ブースにて、本製品の機能・性能をご体験いただけます。

RelAi™ ナレッジアシスタントの画面イメージ
RelAi™ ナレッジアシスタントの特長

(2)窓口対応AIエージェント(仮称)

担当者と来庁者の会話を音声認識で取込み、煩雑な操作なしで担当者に適切な情報を提示する伴走型AIエージェントシステムについて、葛飾区および株式会社ぎょうせい(以下:ぎょうせい)と協力して今秋より試験運用を開始します。

展示ブースでは、本製品の機能ならびに動作イメージをご覧いただけます。

窓口対応AIエージェント(仮称)による業務改善

(3)自治体ナレッジ拡張・実証実験

ぎょうせいが保有する高品質な文書の活用によるRelAi™ ナレッジアシスタントの回答精度向上、活用領域拡大について、葛飾区・ぎょうせいとともに実証実験を実施しています。

展示ブースにて、実証実験で使用しているぎょうせいのデータを組み込んだバージョンのRelAi™ ナレッジアシスタント製品をご体験いただけます。

■関連サイト

自治体・公共Week 2025

https://www.publicweek.jp/

第5回 自治体DX展

https://www.publicweek.jp/ja-jp/exhibit/about_lit.html

ニュースリリース 2025年4月24日

生成AI活用で自治体の窓口対応業務を支援、AIエージェントシステムの試験運用を開始

https://www.ntt-at.co.jp/news/2025/detail/release250424.html

*1 RelAiは商標登録出願中です。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月27日 11時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次