カテゴリー

【NHKカルチャー】タンスに眠る着物や帯、整理してみませんか。着た方がいいもの、リメイクした方がいいものを仕分けましょう。

  • URLをコピーしました!

株式会社エヌエイチケイ文化センター

箪笥に眠っている着物や帯はありませんか?着た方がいい着物、小物にリメイクするものなど、整理のしかたをアドバイスします。

和裁師、ハンドメイド作家紀屋デザイナー        さかくらのりこさん

昔買ったお気に入りの着物や帯、箪笥の奥にしまい込んでいませんか。

なかなか整理する気持ちが起きず、諦めてしまっていませんか。

和裁師、ハンドメイド作家紀屋デザイナーのさかくらのりこさんは日本の着物や帯をリメイクし、バッグや洋服、小物を作っています。

コンセプトは「一枚の布を通して人と人とを繋ぐ」。

今回の講座では箪笥に眠る着物の仕分け方、整理の仕方を和裁師、ハンドメイド作家の視点でお伝えします。
着た方がいい着物、小物にリメイクするもの。

ご自身の迷っている着物をご持参していただき、個別にアドバイス。

着る着物では着こなしのアドバイスも行います。

【講師プロフィール】

和裁師、ハンドメイド作家紀屋デザイナー さかくらのりこ

一宮高校被服科卒業
中部着物専門学校卒業(3年間で300枚以上の着物を仕立てる)
国家技能検定 和裁技能士2級合格
職業訓練指導員取得 (和裁)
健康運動指導士 (着物仕立てをしながらインストラクターとして指導技術を習得)

箪笥に眠る着物や帯の仕分け方~リメイク、残すもの~

講師:和裁師、ハンドメイド作家紀屋デザイナー さかくらのりこ

開催形式:教室

開催日時:2025年2025年07月6日(日) 13:00~14:30

受講料:会員4,576円・一般5,269円

主催:NHK文化センター町田教室

詳細URL:https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1313661.html

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月27日 14時55分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次