カテゴリー

新人フラガール ステージデビュー 新昼ショー『Aloha mai~ようこそ~』で初舞台

  • URLをコピーしました!

常磐興産株式会社

2025年7月12日(土) 13:30~

 常磐興産株式会社(本社:福島県いわき市)が運営するスパリゾートハワイアンズの61期生となる新人フラガール4名が、2025年7月12日(土)に昼のポリネシアン・サンライトカーニバルでデビューすることが決定しました。

 新人フラガールがデビューするショーは、同日からスタートする新ショー『Aloha mai~ようこそ~』で、約10ヶ月ぶりに全面リニューアルされたショーです。

初レッスン時の4名(左から、渡邉・増田・豊田・清野)

 4名は2025年4月に常磐興産株式会社に入社。同時にフラガール養成学校である常磐音楽舞踊学院に入学し、日々レッスンを重ねてきました。出身は、福島県いわき市が2名、福島県須賀川市が1名、静岡県が1名です。

 新人フラガールデビュー公演は、ダンサー本人の家族や友人らも駆け付け、温かな応援ムードに包まれ、通常の公演とは趣が異なる、年に一度の貴重なステージとなります。

 デビュー公演後には、当社取締役社長執行役員 関根一志による激励のメッセージ、新人フラガール4名による抱負の発表など、特別セレモニーも予定しています。

目次

◆新人フラガールデビュー詳細

<日 時>   2025年7月12日(土)13:30~14:15

<場 所>   ウォーターパーク「ビーチシアター」

<セレモニー> ポリネシアン・サンライトカーニバル終了後 14:30~ ※多少の前後があります

        ・激励のメッセージ 取締役社長執行役員 関根 一志

        ・花束贈呈

         常磐音楽舞踊学院の関係者より、新人フラガールへ花束贈呈

        ・新人フラガール4名による抱負の発表

氏名

出身地

フラ経験・志望動機

1

清野 惺久(せいの・しずく)

静岡県裾野市

5歳の時にはじめてハワイアンズのショーを観てフラを習い始め、笑顔と踊りで心を動かすことができるフラガールになりたいと思い志望。

2

豊田 愛心(とよだ・あみ)

福島県いわき市

高校1年生から部活動でフラとタヒチアンダンスを始め、踊りを披露した際に観客の笑顔に心を動かされ、フラガールを志望。

3

増田 りお(ますだ・りお)

福島県いわき市

8歳の時にはじめてハワイアンズのショーを観て感銘を受け、フラとタヒチアンダンスを習い始め、感動を届ける存在になりたいと思い志望。

4

渡邉 梨乃(わたなべ・りの)

福島県須賀川市

6歳の時にはじめてハワイアンズのショーを観てフラとタヒチアンダンスを習い始め、楽しさや感動を共有できるダンサーになりたいと思い志望。

【参考】

◆常磐音楽舞踊学院

 新人フラガールは、当社入社と同時にフラガールの養成学校である常磐音楽舞踊学院(以下、「学院」)に入学。一般職新入社員と共に社員研修を受けた後、学院でのレッスン、教育に移り、夏に予定している初舞台を目指します。初舞台後は日々のステージに出演しながら、引き続き2年簡にわたり、ダンサーとしての基礎を学びます。

◆1年目初舞台まで(4月~)

 4月の初レッスンを皮切りに、ダンサーとしての基礎レッスンを重ね、夏の初舞台を目指します。カリキュラムはクラシックバレエ、ジャズダンスなどの基礎レッスン、フラ、タヒチアン、マオリダンスなど民族舞踊のレッスンを中心に、それぞれ専門の講師から指導を受けます。ダンスレッスンのほか、フラガールの舞台メイクのレッスンや、実際のショーで使用する衣装や小物づくりなども行います。

◆1年目初舞台後(夏以降)

 初舞台後は、フラガールの一員として日々のステージの出演しながら、引き続きダンサーとしての基礎を学びます。カリキュラムはこれまで同様、クラシックバレエなどの基礎レッスン、フラ、タヒチアン、マオリダンスなど民族舞踊のレッスンに加え、ウクレレ演奏やポリネシア文化、ハワイ語など2年間にわたって学び、卒業します。

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月27日 16時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次