カテゴリー

お茶屋にしか作れない雨音に寄り添う、特別な和菓子「水無月 抹茶」あづみの茶胡蝶庵限定6月28日(土)~30日(月)の期間&数量限定で新登場!

  • URLをコピーしました!

綿半ホールディングス株式会社

あづみの茶胡蝶庵ブランドとして「とろける生大福」などを展開する株式会社綿半三原商店(長野県安曇野市 代表取締役社長 北沢智洋)が、6月28日(土)から3日間限定で、「水無月~抹茶~」の販売を開始いたします。

水無月は6月の風物詩。古くは一年の折り返しである6月30日に、半年の厄を祓い、残り半年の無病息災を願って食されてきた伝統の和菓子です。

その伝統を受け継ぎながらも、「お茶屋が作るなら」と職人が一つひとつ丁寧に仕上げた胡蝶庵ならではの

水無月~抹茶~が誕生しました。

水無月~抹茶~は通常大納言小豆を使用するところを、上品な甘さとやわらかな食感が魅力のうぐいす豆に変更。

抹茶の深い緑と、うぐいす豆の鮮やかな彩りが目にも美しく、見た目にも味わいにも特別感のある仕上がりとなっています。

雨の季節、しとしとと降る雨音に身をゆだね、目を閉じ、五感を澄ませて味わっていただきたい一品です。

「水無月~抹茶~」は、6月28日(土)~30日(月)の期間・数量限定。

今後も胡蝶庵ブランドとしてますます技術を磨き、お客様に安心安全でかつ美味しい商品をお届けすることを心掛け、「和み」の価値を提供してまいります。

【商品情報】

水無月~抹茶~

価格:179円(税込)

「水無月」はあづみの茶胡蝶庵店舗限定で販売いたします。

▼販売店舗はこちら▼

あづみの本店、松本石芝店、イオン豊科店、諏訪店、ベイシアあづみの堀金店、南長野店、松本寿店、中野店

公式ホームページ: https://kochouan.jp/

▼その他あづみの茶胡蝶庵の商品がお楽しみいただけるオンラインショップはこちら▼

オンラインショップ:https://paytouch.jp/shop/kochouan/c/c17/

出典:PR TIMES

本プレスリリースの内容や詳細についてのお問合せは以下までご連絡ください。

企業プレスリリース詳細へ (2025年6月27日 16時00分)

大手通販サイトのあらゆる商品の価格を比較、最安値を検索!

まずはお好きなキーワードや商品名を入力して探してみましょう
×
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次